Re: 非成長型劇パワ雑談スレ ( No.1 ) |
- 日時: 2008/01/22 07:37
- 名前: izumi
- 【基本の確認】
Dリーグで困ってる人が居たので。 今期の数値(←成績。副管理人じゃないので勘違いしないでくださいね♪(1/22))を見てると混乱してるようなので基本のおさらいでアドバイス。
劇パワとは、全チームが同じだけのパラ量を使ってるので、選手の調子や意識設定も考えた上でフルに全ての数値を生かしたチームが勝つゲームです。
1)1・7・9・10以外の数値は極力避ける。余った場合など合理的な説明が出来る場合のみ使う(中途半端な数字使っても力負けする)。 2)投手は制球命。HR・HIT・四球全てに関わり、三振が若干減るくらいしかデメリットがない。 3)速球投手の難点は与四球と被本塁打。変化球投手の難点は被安打超アップと奪三振減少。両立は出来ず凡投手(ちなみに1と7だけの投手で最悪なのは1111⇒7711⇒1711⇒7111の順。以上はほぼ通用しない)。 4)投手守備は1でないともったいない。 5)攻撃の基本はミート。 6)パワーと走力は両立しない。俗に相殺選手と呼ぶ。7777を振っても4767くらいしか働かない(守備には相殺は働かないので走力は4でなく6くらいの印象)。 7)守備は二遊外が重要。 8)走力は守備範囲にも大きく関わるポジションがある。 9)速球は外野、変化は内野に打球が飛ぶ確率が高くなる。 10)投手はイニングごとに精神スタミナが設定されているので、エラー(効果大)や連打・四球などをきっかけに大崩れがある(日本のゲームでよくあるピヨピヨ状態)。 11)上の4個の意識スライダも重要。強いチームはココが上手い。 12)速球投手はHR型が苦手、変化球投手はミート走塁型が苦手。 13)HR型選手が打率低くても焦らない。足によるヒットが少ない分四球が多いので、それを生かすチームを作る。
以下はドリームリーグオリジナル α)捕手リードが守備のパラメータで設定されている⇒HR率低下。 α)バランス的にかなり極端に、HRが少なく盗塁が増える仕様になっている。
|
Re: 非成長型劇パワ雑談スレ ( No.2 ) |
- 日時: 2008/03/31 20:07
- 名前: izumi
- ずっと手作業で作ってたドリームリーグの成績一覧ページですが…通算成績の表示が欲しくなって、大改良することにしました。
実現方法をどの言語・ソフトで行うか、ずっと考えていたのですが、HP用ってことでCGIで自作することにしました♪ 簡単なデータベースになるのですが、なんせ自作ってことで数日没頭しそうです。
もし、充実の内容でしたら公開ってこともあるかもですが、ニーズはなさそう(笑) うちみたいな成績重視で選手入れ替え&チームが増えると楽しくなりそうなんですけどね。
|
Re: 非成長型劇パワ雑談スレ ( No.3 ) |
- 日時: 2008/06/04 00:36
- 名前: シロー
- 参照: http://pawapuro2007.sakura.ne.jp/
- izumiさん、ご無沙汰しておりましたm(__)m
数ヶ月離れてると全く感覚忘れてしまいますね^^; izumiさんの上に書かれてある事項をもう1回読み直して また0から勉強しようと思います^^
では、手短ですが復帰?ということで足跡残させていただきました^^
|
Re: 非成長型劇パワ雑談スレ ( No.4 ) |
- 日時: 2008/06/04 23:02
- 名前: izumi
- シローさん、ご無沙汰してますm(_ _)m
ちょい多忙にて、ドリームリーグの全試合消化の自信がなく、お休みが続いて申し訳ありません。 こうなってくると、全試合消化出来ないリーグには参加しない主義が邪魔になってくるのが忌々しく思えて来ます。 VLの方も21日で10試合強だけで消化できる状況でなかったら、1回撤退してたと思いますし、そこら辺どうかご理解をm(_ _)m
実は3ヶ月収益なしです(笑) 状況は某国産ロケットの開発中止の民側と同じような状況で、待てどもパーツが上がってこず、、、(以下略) 終るはずの時期に入れてた仕事と平行状態が終れば、少しはネットできる余裕も出来てくると思うのですが、今月が勝負です。 復帰ついでに、チーム成績をまとめるCGIも作ってしまえれば楽になって有難いので、復帰したら一気に頑張りたいです。
さて、殴り書きした基礎は、 どんなに長い期間が空いても、シローさんには完全に頭に入ってるので意味が無いと思います(笑) 実践の感とはまた別の話なので、初心者さん用ですから。。。 実践向けは書きたくても、人それぞれなので、強豪リーグで6割7割当たり前の強豪さんにお任せして、5割そこそこの私が書くべきものではないと思ってたりしてます。 何年か前に引退宣言した時には、少しチャット等で漏らしたりしましたけどね(笑)
|
Re: 非成長型劇パワ雑談スレ ( No.5 ) |
- 日時: 2008/06/07 01:07
- 名前: シロー
- 参照: http://pawapuro2007.sakura.ne.jp/
- >izumiさん
いえいえー おかげさまで復帰してから20期目に到達することができました^^ 1日1クリックでも全然いいんで落ち着いたら顔出ししてくださいー^^
板違いかもしれませんが少し最近のブーム?を^^; ワイルドアームズってRPGに最近はまってますー^^; このゲームは音楽は抜群にいいのですが、ストーリと RPGの攻略度も高いんでそこも気に入ってるんですよねー もしizumiさんも良ければ一度チェックしてみてください^^
|
Re: 非成長型劇パワ雑談スレ ( No.6 ) |
- 日時: 2008/06/07 07:14
- 名前: izumi
- 一応、俺ペナには登録してるのですが…
試合してないので、チームの皆さんに申し訳なくて。 こんな状態になるのが解ってれば、2周目登録しなかったです。 特に人数の少ない日ハムを支えるつもりだったのが、全くの計算外です(涙) お金が貯まってて放置に見えますが、毎週キャンプしてるので大丈夫です^^
WILD ARMSですか。 名前だけは一応頭に入ってるのですが…。
RPGは退屈なレベル上げ作業がどうも苦手で、FF8ですら「やってられるか!」と投げ出したSLG専門の人にできるシステムでしょうか^^ 技や魔法なんかのグラフィックをいくら凝っても、どうせ繰り返しなので1回2回見ればもう充分ですし、つくづく和製・韓製ゲームに向いてない自分を再確認しそうで怖いのですが。。。 ・戦闘の時間はほとんどなく(もしくは、ボスキャラと言うものがなく、それに勝つためのレベル上げが必要ないもの) ・常に世界全体の戦力のバランス分析で思考を巡らせれられればBESTって感じなのですが…。 廉価版は安いので、聞く前にダメ元で買っても問題ない状態ですが(笑) オフィシャルHPでそこら辺のチェックが出来ない状態になってるので、ちょっと情報不足です。
以前にシローさんとはメールでPRGは嫌いなんだ〜と何度もやりとりしてるので、ベタなRPGは薦めて来ないはずというのを前提に前向きに。 (ついでにノベル型ADVも、ゲームとは呼べない代物と言い切ってますし、これも興味なし) シローさん的には、4th、F、3、2、無印の廉価版が存在する中でどれがお薦めですか?
あ、でも、RPGで少しやってみたいタイプはありまして、、、 まず、ストーリーは要らない。決められたキャラで誰もが通る一本道シナリオプレイは苦痛というか退屈。 頭使わない単純作業になってしまうので、上記ははっきり言ってゲーム性を考えたら邪魔です。 ということで、多数の自分で作った中で、ターゲットに必要な人材を選んで出発のようなもの。 できれば、パーティー編成だけ自分でやって、10個くらいのパーティーを「行って来い」と送り出して帰還を待つだけの状態が理想ですが、そこまでは要求できないですよね…。
とりあえず、PS2本体は持ってるので(もう1年以上電源が入ってない(笑))買ってくればプレイはできそうです。 PS2はなにより、遅い…。CDアクセスが遅すぎます。。。 PS3のようにHDDを内臓してるのなら話は違うのかもしれないですが、PCゲームの速度が当然でずっとやってる人には苦痛でしかないのもネックですね…。
 |
Re: 非成長型劇パワ雑談スレ ( No.7 ) |
- 日時: 2008/06/07 19:07
- 名前: シロー
- 参照: http://pawapuro2007.sakura.ne.jp/
- 俺ペナは私もドラフトで復帰登録してみました(笑)
人数少ないチームを私も極力ヘルプできるようにしていこうかと思ってます。
WILDARMSですが、実はまだ全作はやってなかったりします(笑) 1.2とかなり気に入ったので今は3を進行中ですが、 3は1.2と違いボスを倒すためのレベルあげ(作業)が 最低限なシステムな気がしますね。 このままだと4.5も手を出すと思いますけどね(笑)
確か以前にお話させてもらったことあると思いますが シレンやトルネコ系のRPGもいいですよねー これはいつ何が起こるかわからないスリルもありますし(笑)
PS2は確かに読み込みがストレス感じますよねー ソフト次第ではPS3とかPSPも手を出したいところなんですが なかなかめぼしいソフトがないのでまだ見合わせてる状態だったりします^^;
|