Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.84 ) |
- 日時: 2008/04/17 23:38
- 名前: yukino
- 初めまして、こんばんは。
チーム総合力は(多分?)一番なのにそれに伴った成績が出せていないyukinoです。。。
izumiさんとは今まで数回しか戦ったことがありませんが、全然かないません^^;
盗塁の件について少し。 軽視されがち(?)なベースRの能力は盗塁成功率にかなり影響するみたいです。 走力だけ上げてもだめ!ってことが分かってきたので、ちょっと上げてみようかと思ったりしてます。
変化球ですが、重要度は高くないと考えています。 HスラFだけの選手のほうが、総合変化がSの選手よりも抑えているという事実が。。 球威・ピンチ・投球術も低いのになぜ抑えられるのかが不思議です。抑えてくれるに越したことはないですけど。
|
Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.85 ) |
- 日時: 2008/04/18 00:15
- 名前: K-ness
- yukinoさん、初めまして、こんばんは^^
>盗塁 BRも大事ですが盗塁意識も影響しているかもですね。 うちの場合、走力∞、ベーラン☆、意識10の選手より走力★★、ベーランC、意識7の選手の方が成功率が高かったり^^; あと成功率が、走力A、ベーランB、意識5>走力S、ベーランC+、意識3>走力S、ベーランA、意識7 意識低めの選手がたまに走ったりすると結構成功率高いんですよね。
>新人の名前 毎期初めにかなり悩んでます^^; 波多野小奈美はCV.まきいづみで合ってますよ♪_summerのキャラです^^
>鉄壁守備の新人 初期値はパワー=走力=Aです(苦笑)
>変化球 難しいですよね・・・ 1期目からずっと変化球0の投手もいるのですが、シーズンごとの成績にかなり波がありますね・・・ 1度全投手の変化球を全部はずしてみるかな(笑)
|
Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.86 ) |
- 日時: 2008/04/18 22:13
- 名前: セルフィ
- >izumiさん、K-nessさん
ありがとうございます。 特に大田原の頑張りに驚いています。 昨季、5勝6敗、防御率7点台の投手がここまで 化けるとは予想もしていませんでした。(^^;)
>ナノカ選手 断言しちゃダメ。w うちのチームに来ていれば救世主です。 チャンピオンズでも即戦力です。 打率.260の増山を使わざるえない現状です。 2軍にも1軍で活躍出来る選手が残っていません。 野手不足は、かなり深刻です。(><)
>盗塁 盗塁意識は重要です。 盗塁意識は「盗試」の増減に影響します。 盗塁意識が低い時は成功率が高い時しか走りません。 盗塁意識が高い時は成功率が低くても走ります。
>K-nessさん ドラフト大当たり凄いです。 シグナム選手は、成長も順調で既に評価A。 世代交代の救世主ですね。 安定力のある投手が沢山いて羨ましいです。 うちに来れば、誰でも中心選手なのに・・・。
>総合評価 総合力1800以上って・・・。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
|
Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.87 ) |
- 日時: 2008/04/19 00:11
- 名前: izumi
- yukinoさん、はじめまして♪
前期まで、うちにとって一番対戦数が多いチームがJetさんだと思います♪ 多分、うちが負けた回数一番多いチームも、、、Jetさん(汗) 実は対戦が多いライバルカードなんですよ、実は【JetQuest-黒猫魔法店】という組み合わせ(笑) 前期と前々期に至っては対戦数が多すぎるので自分で挑むのをセーブして避けたというくらい、近い実力で出現時間が似てるということで、どうしても対戦が増えて傾向が強いようなんですけど、今期は私がほとんどネットに触れないので、逆に対戦が少ない珍しい期になってます。
ネットとはいえ、対戦の多いライバル監督さんと掲示板やチャットなどで面識があると、試合も面白くなって来るので嬉しいです♪ 今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
うちが仕掛ける対戦が次に多いのはやはりCSSさんですね。 ちょっと時間をずらせば当るし、仲がいいので楽しいゲーム優先にすると多くなってしまいます。 逆に、もっと対戦したいのに時間が合わないのは、マジミラさんとFINALZONEさん。多分寝てる時間に消化してるんでしょうね…。見つけたら最優先で試合してます(笑)
面積の大きさは脅威ですよ^^;;; 評価が多いだけで能力はダメだって言ってるナノカ&フィアも結果はそれなりに出しますし、面積の影響は少なからず出ます。 【守備職人】【HRバッター】って貴重ですよね〜色々試してるというのが見えるので面白いチームだと思います♪ 選手タイプで思い出しましたけど、【精密機械】の位置をもう少し上げた方が良さそうですよね。今の状態だとライアン級に内包されてる状態でライアン級は絶対に出ない称号ですし、鉄腕の影響でロケットマンは出なくなってますし。
ということで、うちは標準の称号しか取れてない…ちょっと残念かも。
>球威・ピンチ・投球術も低いのに 球速と制球のバランスだけで、ピンチ・投球術がFなのに148勝で前期に引退した、うちのアヤカ・エルマイラがそのタイプに当るのでしょうか。 中継ぎとしては致命的のはずなんですけど、結果は異常に残してるってのが謎でした。 そういえば、Fubukiさんのドレッドノート選手が衰退しないって話、ありましたよね…Fって判定時に何かバグ持ってるのかも???
>変化 前にも書いたのですが、普通の劇パワの変化球の効果は、HIT悪化・四球良化・HR良化という効果があるのですが、1771はあまり使われてませんね。奪三振少ないのとHIT打たれやすいのが致命的。 私の中ではVLで球種を持たせることでどんな変更したのかは謎なので、HR打たれないためのお守りとしか考えてないのは実情です。 一時期この掲示板でも話題になった、たっきー選手は、この四球良化の効果と球速による四球悪化がなかったという事で与四球率が異常に低かったと推測できるのですが、これから制球と変化のバランスを追求する選手を作ることで試してみます。報告は数期後^^ Kさんの一度外してみるってのは面白いアイデアかも。。。怖いので今期はやらないですけど、行き詰ったら試したいです(笑)
>盗塁 セルフィさんの通りです。感謝感謝。 ソフィは盗塁のタイトルに名前載せようかと、サービスで(笑)走らせてたのですが、結果出せないのでやめです♪ 出塁と守備の為の足だと考えてるチームなので、盗塁死は嬉しくないです。。。
>鉄壁守備の新人 相殺でしたか^^ 能力高いドラフト選手の欠点はここですね。まだ相殺がほとんどないドラフトのBって見てないかも。 としたら、名前はエイミー・パーシングくらいで(爆)
>セルフィさん 大田原投手はミラクルですね♪ 奪三振数見れば、まだ訓練中というのが見えるのですが、四球率は低いので制球訓練中の段階でしょうか。 見れば見るほどすごい22歳。ちょうど今、同じ22歳のフォーニがプロ2勝目を挙げたので、ライバルとして負けないように頑張ってもらいたいです♪
>ナノカ これは失礼しました(笑) 守備★で率も.500弱は期待できる選手、確かに勝率8割超えるチームでなかったら即戦力はその通りm(_ _)m フィアはもっと使い勝手がいいのに、野手の引退候補2番手。。。 選手数が足りていたら、年齢が高い選手は引退させて次世代の若手を鍛えるってのは基本だと思うので、残念なんですが仕方ないのかなぁと。 幸村ちほが戦力になったことで、今度はココットとナガセ・マリが危機選手。この2人はキャプテンのフィア同様引退させたくない(笑) これから、引退⇒入れ替えで悩み続けそうです。。。 うちの野手陣は競争激しいので若手が腐らないように、実際だったらモチベーション管理に苦労しそうです(笑)
ちなみに現キャプテンはフィア。時期キャプテンは月山香耶です。
急いでるので、乱文になってしまい、お見苦しい文章で申し訳ないですm(_ _)m 今週は勘弁して下さい(来週もちょっと厳しそう…)
 |
Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.88 ) |
- 日時: 2008/04/19 12:41
- 名前: キャノン
- お久しぶりです〜♪
yukinoさん、初めまして、よろしくお願いします^^
今期はセルフィさんにコテンパンにされたことが印象強くて、さらにはボールシェフさんにアタックして砕け散る連鎖反応が起こってました…
泥沼から辛抱強く借金を減らしつつあるんですが、シーズン終了までに5割復帰は難しそうです…^^;
変化球についてはホントに分からないです(笑 なので、少しスルーしてみて、制球の+αを気にしてみようかなと
打線もあいかわらず好不調の波が激しくて… もう少し打率が上がってくれればなぁ、という選手もいるので、そこですかね
あやふやな文になったことは、スルーしてください(笑
|
Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.89 ) |
- 日時: 2008/04/19 23:42
- 名前: izumi
- キャノンさん、おひさ♪
学校がないと自分でペースを作り続けないといけないので、サボらないようにするのが一番難しいんですよね。 最後は自分なんでFightです♪
今期のキャノンさんは、先発がゲームを作りきれてないんですよね…それは美弥以外のうちも先発陣も同じことなんですけど。 リーグ代表するレベルだった、唐川・浅沼・中田という、かつての主力トリオが揃って不振なのが、今期の苦しさを物語ってるように見えます。 次世代の主力が出てくるのが、私としては非常に楽しみです。
うちもマキ・ルティル・エリンシエの不振がちょっと響いてます。 こちらは24/24/26歳なので、これからの選手。一旦スタメンから下げて再教育が必要なのかもしれません…。
謝敷・丸山・上本選手らの台頭してくる時代を待ってます♪キャノンさんも期待してる良さそうな素材なんじゃないですか???
うちだったら、その世代は… リセル・セシル・メイア・フォーニの4投手がその頃主力になってると思います。期待の逸材です♪ 野手に期待できる選手が多くないので、ノキ・ココット・ナガセの28歳を1人削って育成にテコ入れすべきなのか悩むところです…雅・ティファがイマイチ伸びてこないので苦悩が続きます^^
|
Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.90 ) |
- 日時: 2008/04/20 17:53
- 名前: yukino
- どうも、こんにちは。
K-nessさんとは今期一番対戦していますが、勝率16,7%と酷い有様。接戦に持ち込んでも中継ぎ崩壊で勝ちを謙譲してしまってます。。。
セルフィさん、初めまして。
|
Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.91 ) |
- 日時: 2008/04/20 18:03
- 名前: yukino
- すみません変なところでenter押しちゃいました。
セルフィさんとの対戦はあまりありませんが、7期目(チャンピオンでは一番期歴が浅い)なのにこの勝率。すばらしいです。 自分は今5割台をうろうろ。どうやったら勝てるか分からなくなってきました^^;
izumiさんのライバルカードとして挙げて頂いて光栄です。確かに戦力グラフは似ているのですが、防御率に雲泥の差が。 という訳で、今期は捨てて、変化のデータを取ってみようと思います。 対象は中継ぎ3名(メンバー固定)。 開始時の防御率だけメモ代わりに載せておきます。 develop 9.22 hell 10.41 normal 14.49
もともと取得していた変化球については後ほど掲載します。
|
Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.92 ) |
- 日時: 2008/04/20 20:29
- 名前: izumi
- セルフィさんのミラクルは先発投手でしょうか。
防御率はそんなに高くないですし、3回もてば御の字なので勝ち星はないのですが、ゲーム壊してないんですよね。 打線と中継ぎで再び勝負に持ち込めてるので白星につながってるように見えてます。 うち以上に若手が主力なのに、ベテランの分までカバーできる実力は脅威です。
ということでyukinoさんこんばんわです(^^)/ 15-16の熱戦すごかったですね^^;;;同点が3回&逆転劇が3回の乱戦。ここまで意地の張り合いのゲームは久しぶりです♪ 文章これでいいかなとコピペ準備前に様子を見に行ったらこのゲームが最新。燃えるゲームでした。
多分ですが、Jetさんは今期から世代交代始まった感じに見えてます(前期まで心配だったんですよ^^)けど、若手が定着したらまた成績上がると思ってます。 CSSさんはまだ世代交代を先延ばしにしてるので、ここら辺が差になって出てるかもしれないですね。 うちはあと5期はメンバー入れ替えずとも戦えるのですが、ベテランで少し落ちる選手からリストラして状態保って常に戦力を保てることに全力あげる毎期だったりします。 ここら辺の選手入れ替え時期の見定めが、経営ゲームとしてのVLの魅力だと感じてるので、私は特にこの傾向が強くなってるのかもしれませんね…ギリギリまでベテラン使って戦力のピークを作り出して最強チームを作るのも楽しいですけど。 Jetさんはnormal投手やleo・cycle投手などが数期後には主力になると思うので、その頃また投手陣がしっかりして面白くなってくると思いますし、sea選手も出塁率が高くなればリーグ代表するレベルに到達するのも時間の問題という逸材に見えますしsasanqua選手とのコンビで得点増える時代が本当に楽しみです♪
>変化 リスク低いけど安定、大成もしないという投手なら、7/10/7/1もしくは、7/10/1/1のバランスが無難に見えてます。 うちの投手陣はこの前者のバランスになってるのですが、もっと上の大投手狙うなら、変化球の追求(持たないも含めて)は必要不可欠なのかもしれないですね。 現状変化球はほとんどがスロー/カーブ/チェンジ3種を∞で持ってます。これに初期で持ってる球種が低いレベルで加わる程度。 新人たまおの成長は1/10/10/1を目指すので、25歳くらいになった頃に通用するのかが怖いですけど、楽しみです(これを狙って名前付けてますし・笑)。 変化球なしはHRが怖くて私はまだ決断できないです。。。多分、チャンピオンズで一番HR打たれるのを怖がってる監督だと思うので、投手整備は入念です♪
 |
Re: VLテストプレイ関連雑談 ( No.93 ) |
- 日時: 2008/04/20 22:07
- 名前: yukino
- izumiさん、こんばんは。
15−16の試合、ハラハラしました。防御率約5点のチームから15点も取れるとは驚きでした。 次の試合からは打たれまくりでしたけど。
世代交代について。現在は我慢の起用が続いてますが、来期のドラフト・テストの具合によって評価Aを解雇しようかなと思ってます。 野手の若手はだいぶ駒がそろって来て世代交代も問題ないと思いますが、投手のほうは苦戦しそうです。。 leoとcycleは制球がS+と★だったので、あと3期はかかりそうです。3期で制球が∞に達しなかった場合、この2名はドラフトの結果によりおさらばするかも。 seaに関してはホームラン型をまだ試したことがないので、スピンで様子見な感じでやってみたのですが、ちょっと失敗ですね。
変化についてですが、自分もその3球種をベースに育ててます。とても成長が早いのですが、リスクがあるから伸びやすいのでしょうか。 ホームラン型のチームが増えれば、変化のありがたみが良く分かると思うんですけどね。
|