家庭用 お手伝いロボット
KADENN+NA
カデンナ

"カデンナ"は、島本娼弘がデザインし、
池上金型工業(株)が製造・販売する、
組み立て式プラキットです。

ランナー三枚、色分け済み。全高約14センチ。材質はABSです。
池上金型工業(株)フィギュア・ラボのサイトから
通販にて購入可能です。

 

 
  カデンナが活躍するのは、今よりちょっとだけ未来。

どこのお家にも、お掃除やお洗濯、家事や育児などといった、
ちょっとしたお手伝いをしてくれる便利なロボットがいたらいいな。
それこそ、今の家電のように一家に一台、どこのお家にも…

というコンセプトでうまれたキャラクターです。
 

 
 
■01 カデンナ・ハナ(アクアブルー)
 
  お掃除・お洗濯に特化したAIを搭載しており、部屋中をキレイにします。
(※将来の夢は、メイド服を着て広いお屋敷のモップ掛けをすることだそうです)


 
   
■02 カデンナ・アキ(ファイアオレンジ)
 
  家事の中でも、特にお料理が得意なカデンナで、名コック型のAIを搭載。
世界各国の人気メニュー約6000種類のレシピをマスターしています。
(※うち5900は玉子料理らしいです)


 
 
■03 カデンナ・エル(ミントグリーン)
 
  お花の世話などが得意な、園芸用AIを搭載したカデンナ。
お庭の手入れやDIY、雪かきなどの力仕事もこなします。
(※毛虫が苦手で、見つけるとフリーズ&スリープ状態へと速やかに移行します)


 
 
■04 カデンナ・リン(チェリーピンク)
 
  歌や踊りをマスターしている、エンターテイメント力の高いカデンナです。
絵を描いたりゲームなど、小さな子供の遊び相手も得意。
童謡なども歌えますが、リクエストされるとつい特撮や
アニメ系(しかも、かなり古い作品)を選曲してしまいます。


 
 
■05 カデンナ・ミア(レモンイエロー)
 
  ハンター型AIを搭載しており物音に敏感でサーチ能力が高く、ネズミを
捕まえるのが得意なカデンナです。
それ以外の特技はあるのか無いのか不明・普段は昼寝&日向ぼっこをしている
謎の多いカデンナです。


 
 
■06 カデンナ・ララ(サンレッド)
 
  レスキュータイプのAIを搭載された、緊急出動業務用のカデンナ。
ボディには防煙・防火処理が施されており、モーターの出力も20%アップ。
火災現場や被災地など、危険な場所での活躍を想定されています。


 
 
■07 カデンナ・モモ(オルカブラック)
 
  警備用機として、戦闘型AIを試験的に搭載されたカデンナ。
一般家屋の警備などを主目的としており、招かれざる客を難なく撃退する
優秀な自宅警備員。

ふわっとした格闘技っぽいものとか、合気道に少し似た
護身術っぽいオリジナルな何かをふわっと習得している…っぽい。
(※機動動姫MoMoとのコラボカラーモデルです)


 
 
■07 カデンナ・モモ’【ダッシュ】(ドレッドレッド)
 
  戦闘争本能に目覚め、弱肉強食のメンタルが覚醒し、
フィジカルアタックのリミッターが完全解除され、
戦闘用ロボとして真の姿となったカデンナ。

ふわっとした格闘技っぽいものとか、オリジナルの護身術っぽい何かを使い、
そのりりしい姿を見た泥棒や不審者たちは慌てて逃走するのです。

(※機動動姫MoMoとのコラボカラーモデルです)
 
 
 
■08 カデンナ・ユキ(スノーホワイト)
 
  介護&医療用のAIを搭載された、白衣の天使っぽいカデンナ。
ロボなので疲れ知らず&疫病などにも感染しないので、医療現場で重宝されています。
白いボディは抗菌効果ありです。


 


+ Go to TOP +

1996-2999 Masahiro Shimamoto, ALL RIGHTS RESERVED.