Column 旅行記(20年ぶりの京都見物) 
                     
久しぶりにたび・てつ館をまともに
更新します(;^_^A アセアセ・・・
今まであまりネタもなかったのですが、
今回久しぶりに両行に行って来ました
ので旅行記を書いてみました。

  

2002/01/02の晩から1泊3日で関西へ行って来ました。
いや〜〜〜参った参ったよりによって、こんな日に大雪降るなよ〜〜〜!!
実は今回名古屋・東海地区のの大雪に被害者の1人となっていました(笑)。

01/02〜01/03
昨日の晩22時ごろ家を出て小田急線・本厚木駅に向かう・・・。
23時過ぎに到着、それからコンビニで色々仕入れて、さぁ〜〜夜行で大阪だぁ!!との意気込みででバスを待つ。今回は神奈川中央交通がやっている横浜〜町田〜本厚木〜大阪〜USJと通る夜行バスの「ハーバーライト号」を使ってみた。ぢつは夜行バスって初めてのである。今までは鉄道onlyだったので使った事が無かった。

さて乗車して、乗務員さんの一言「東名高速は雪の為一部通行止めで到着が大幅に遅れる可能性があります」といきなり言われて目テン。またもや「米原・彦根辺りかぁ」と思っていた・・・。しかしバス内のイヤホーンサービスで交通情報が流れ・・「豊川〜尾張一宮通行止めに」えええ??名古屋が止まっているのにはビックリした。

さてバスは23:55出発してひたすら東名高速を西へ向かう。ウトウトとして目が覚めて「何処だ〜」と思い外を見るとなんともう白い・・・はて??と思ったらいきなり大きな湖が見える・・・そう浜名湖であった。何とまぁ浜松から雪が降っていて積もり始めていた・・・。そして速度が落ちたなぁと思ったら3:00頃豊橋の先の豊川インターで東名高速を出る。それからひたすら国道を走る。でも思ったよりも混んではいなかった。そして大府(名古屋より手前)で名古屋まで40kmの表示にまだ名古屋まで長いなぁ早くて5:00位かぁと思っていた、そして気がつくと建設中の名古屋都市高速が見える・・時刻は6:00、外は一面銀世界(笑)しかもけっこう積もっている。それでもそれ程渋滞している雰囲気ではなかった。しかし通常ならばあと45分で大阪に到着予定時刻なのにまだ名古屋・・・こりゃ午前中に着けるのかなぁと青ざめた。

また気がつくと外は明るい・・そして景色も一転して畑のような感じのである・・・。でも場所がわからない、国道23号線でも分からない。しかし雰囲気からして米原方面に向かっていない事は分かった。ラジオでも名神側の通行止め尾張一宮から大垣まで30km以上の渋滞と言っているし、そうしたら三重県の「桑名市」という表示が見えてきた。どうやら東名阪自動車道通行止め区間の四日市市に向かっていた。

そしてやっとこさっとこ7:00に東名阪自動車道の四日市東インターに辿り着き、入って即の「御在所PA」で休憩となった。乗務員に聞いたところではこの先は大丈夫だからと2時間の見込みと事。それにはホットしした、しかし乗務員も「名古屋が通行止めって聞いて冗談かと思ったよ」と驚きだったみたい。そりゃ誰も名古屋が大雪でマヒするとは思わないよなぁ(笑)その頃同じ夜行バスの上りは名古屋だとか・・・・。結局寝ては起きてで延べで4時間寝たのかなぁ??私はけっこう車窓を見るのが好きでず〜〜っと窓の外を見ていた。

それから、名阪国道で伊賀・奈良方面を通過しながらやっとこさっとこ大阪駅桜橋口到着。時刻は9:30結局3時間の遅れとなった。それでも3時間で済んで良かったのではないだろうか?まぁ一番マヒしている名古屋を日が昇る前に通過できた事が幸いした様である。本当は銭湯でも探そうと思ったが、こちらの友人との待ち合わせもあったので、諦めてちょうど開店時間となった阪神百貨店内をウロウロしていた(笑)。

さてその日は梅田周辺をウロウロして大阪駅の北側のヨドバシカメラがいつの間にか出来ていたが、店舗がめっちゃ広い!!しかも東京のヨドバシカメラみたな通路の狭さがなく、ゆっくり買い物するには凄く楽そうであった。それにしても関西は1999年の正月出雲大社に行った帰りがけ以来であった。

それから京都に向かいホテルにチェックインして四条河原町(新京極)で夕食を食べて友人と別れたのであった。さてまだ時間も早かったし深夜まで起きていようと思ったので、マンガ喫茶を探した。もちろんチャットに顔を出す為にである(笑)。しかし「まんき」がない!!京都でも一番の繁華街である新京極ならばと思っていたが、やっと見つけたインターネットカフェも20:00で閉店だし、それから歩く事1時間やっと1件見つけたがそこも22:00で閉店。それでネットで調べて3軒くらいあったが、1軒は潰れて2軒は本当にマンガ喫茶(笑)すなわちネットが出来ない(涙)。しょうがないので京都駅まで戻って居酒屋で一杯やってからそそくさと寝たのであった(;^_^A アセアセ・・・。

01/04
朝7:00過ぎに起きた・・さて今日は特に予定がない・・いつもならばここから更にどこかに行くのだが、今回は行きたいところもなかったので久々に京都市内を見ようと思った。今回使ったのは「京都新阪急ホテル」京都駅目の前である。けっこう高いホテルなのだが、友人の紹介でネットで予約するとめっちゃ割引があるのでそこに決めたのでした。シングルルーム通常15,400円が、ネットで予約すると6,300円からだから驚きである。雰囲気はビジネスホテルと違ってボーイが荷物持ってくれたり、ルームサービスがあったりと、
やっぱり高そうである。ちなみに大阪で泊まると6,000円〜とか・・・。
さて京都駅地下のロッカーに荷物を入れて朝食を食べる。
んでまずは初詣に行っていなかったので、伏見稲荷に行った。9:00頃京都発のJR奈良線で2つ目「稲荷駅」で下車すればもう目の前が参道である。

ぢつは何も知らずに行ったのであるがまずは下社にお参り、そして上社があるらしいので森林の中の鳥居をどんどん山を上がっていく、行けども行けども辿り着かない・・・。神社があってもまだその先がある。気が付けば京都市内が一望出来る所まで上がってきた。
そうして途中の分かれ目へ、そこの案内を見て驚いた、なんとまぁ全て廻ると50のもお稲荷さんがあるのである。まぁとりあえず中腹まで来たので一番上(一ノ峰:上社)を目指した。とにかく舗装はしてあるけれどアップダウンの連続結局約30分以上歩き、一ノ峰到着結局そこが稲荷山山頂でもあった。

伏見稲荷 (クリックすると大きくなります)
伏見稲荷
 
一ノ峰へ向かう階段(クリックすると大きくなります)
とにかくすごい階段

参道 (クリックすると大きくなります)
鳥居果てしなく並んでいます
 
稲荷山中腹からみた京都市内 (クリックすると大きくなります)
稲荷山中腹から見る京都市内
曇っています
京都駅はもっと右になります
とりあえずぐるっとコースがあるので廻ってみたが、も〜〜朝からいきなり汗だくでめっちゃ疲れた、結局1時間半歩いて下社に戻ってきたが、まさかこんなに広いとは思わなかった。まるでハイキング。本当にまじめにお稲荷さん廻っていたら、たぶん余裕で2時間オーバーであっただろうなぁ。なるほど各お稲荷さん所にお茶屋さんがある訳だ(笑)。その参道を使って高校の野球部が練習していたのにも納得したなぁ(笑)。

駅に戻る途中参道で良い臭いがする、鳥を焼いている・・・。何かなぁと思ったらスズメとウズラの丸焼きであった(笑)。有名なのかは知らないけれどスズメを食べちゃった(笑)。タレに漬けてあるが、意外に美味しかった。骨まで食べられてけっこう香ばしかった。時間は11時前凄い初詣客の列・・・早めに行って良かった(-o-)ほっ
 
さて帰りは京阪電車を使う伏見稲荷駅から京阪五条へ向かう、京阪五条駅はちょうど鴨川五条大橋のところで地下を走っている。

五条大橋・・・確か「いなかっぺ大将」の最終回はここだったなぁと思ったのは私だけだろうなぁ(爆)。さてそこから国道1号を歩く事15分で清水寺に到着。さすがに清水寺まできつい上り坂の参道には、伏見稲荷の影響もあってバテた(笑)。

清水の舞台 (クリックすると大きくなります)
清水の舞台
下から見た清水の舞台 (クリックすると大きくなります)
下から見た清水の舞台
 
拝観料払って清水の舞台に立つ・・・。ここに来たのは中学の修学旅行以来もう20年ぶりくらいだった(笑)でもあの造りは凄いですね。

さて京都駅に戻る事にした。清水寺から国道一号を五条大橋を超えて地下鉄の五条駅まで約30分歩く。もうその頃はバテバテ状態であった(笑)。更にはなんとまぁメールのやりすぎで携帯のバッテリーが切れかかっていたので京都駅前のドコモショップで充電をしてもらう。その間に昼食を済ませた。
 
それから梅小路へバスで向かう、梅小路と言えば蒸気機関車館があり、一度行ってみたかった。梅小路はまだターンテーブル付きの機関庫現役で残っていて、実際イベント用の蒸気機関車の整備をしている。やはお正月なの機関車には全て日の丸としめ飾りが付いていた。その中でD51-200を実際臨時運転をしていた。ん〜〜やぱっぱい動いている姿は良いなぁ。結局2時間くらいそこにいた。

ちょうどバス路線が金閣寺方面行きがある線だったので、そのまま金閣寺に行く。金閣寺内の金閣を1987年金箔を貼って復元していたのを聞いたので是非とも見てみたかった。拝観料は400円入館の券がお守りのお札になっているのにはビックリした(笑)。さて入るといきなり池の畔の総金貼りの金閣が見える。その姿は一言凄い!!更には池に水面反射しており素晴らしい光景だった。これは絶対見に言った方が良いと思いますよ。

梅小路蒸気機関車館 (クリックすると大きくなります)
梅小路蒸気機関車館
 
D51-200 (クリックすると大きくなります)
D51-200 体験乗車会実施
やっぱりこの姿は良いです
日の丸しめ飾りで化粧 (クリックすると大きくなります)
国旗しめ飾り化粧しています
ターンテーブルが良いです
D51-200 (クリックすると大きくなります)
D51-200 体験乗車会実施
推進運転中
それから、とりあえずお寺巡りは終えて、バスで京都市内の北側、北大路周りで四条河原町へ抜けた。
んで新幹線まで時間があるのでちょこっと
昨日閉店間際だったインターネットカフェでネットをしていた(笑)。
 
それにしても京都の地名の付け方は面白い、通りが基準となっていて、四条河原町はもちろん河原町通(南北)と四条通(東西)から地名となっている。だから例えば河原町三条だと、三条通を隔てて、北側の住所が「河原町三条上る」南側が「河原町三条下る」となっている。でも読めない漢字の地名が多すぎる(笑)。

さて19:00頃京都駅に戻っておみやげを買う、旅行に行くとこの時間が凄くイヤである。誰でもそうだろうと思うけれど、日が暮れて帰宅間際の独特の雰囲気、明日の事考えちゃったりとかね。

23:00頃帰宅やっぱり新幹線は早い2時間だもんなぁ。まぁ今回の京都自分としてはけっこう満足しました。たまには1ヶ所でフラフラするのも良いですね。

金閣寺 (クリックすると大きくなります)
金閣寺
この姿には圧倒されます

BACK ←をクリックして戻るかブラウザの「戻る」を押してくださいね