2001/9/21 ウィルスと暴走族と伊藤蘭

Diaryに戻る

  いやぁ、昨日、今日と、Nimdaウィルス騒動でてんてこまいだった。 こんな、感染力の強いウィルスは、見たこと無いっすね。これは、相当、尾を引きますですよ。 普通のホームユーザが怖いですね。なんか、いつまで経っても、消えないんじゃないかなぁ。 Microsoftのページ へ行って、Internet Explorerを、5.01 SP2や5.5 SP2にしましょう。感染したかどうかは、ウィルスチェックプログラムメーカの トレンドマイクロのページや、 シマンテックのページ などで、オンラインチェックや駆除が出来るので、試し見て見ましょう。

  ウィルスが見っかったのが一昨日だったんすけど、会社的には、騒ぎ出すのが遅かった。 昨日出勤したら、「よしだんな、まとめてフォローしなさい」と課長に、Nimda対応を拝命した。 いや、もちろん会社で「よしだんな」とは、呼ばれちゃいませんが、念のため。(^m^;
  うそーん、何で俺?と思いつつもメールでグループの人間に、チェックプログラムのバージョン、IEのバージョンと 「全」ファイル検索をしたかどうか、ウィルスがいたかどうか、いたらLANケーブルを抜いたかどうか、返事を下さいと展開した。 よく考えたら、ウィルスがいたりなんかした日には、メールなんか返して欲しくは無いし、しかも、LANケーブル抜いたら メールなんか届かないじゃん。だいたい、なんだよタイトルが「namda」になってるよなんて思いながらも、誰もそんなことは 突っ込まず(大人だ)、黙々と作業をしてくれたのであった。
  昼近くになったら、メールが入りだした。開けると、5通ぐらい入ってる。結果を、自分のリストにコピーしたり、 プログラムのバージョンが間違っていたら、間違っている旨と、どこ行ったらプログラムが落ちているかを書いて、送り返す。 ふーっと一息ついて、メールボックスを開けると、また5通ぐらい入ってる・・・(T-T)
  これを、夕方の4時くらいまで繰り返して、返事が落ち着いてきたところで、その後は直接フォロー。 結局、一日、これで終わってしまいました。帰る前に、今日一日で、nimda関係で送受信したメールを数えたら、92通ありました。 うーむ、久しぶりのメール職人ぶり。久しぶりに、いい運動をしたって感じで、心地よい腱鞘炎だ。(^m^;

  気がついたら、これだけで一日終わってしまった。肝心の仕事を、なーんもしてへんですよぉ。

  名前は、W32 Nimdaほげほげほげ(フルネーム忘れた)なのだが、 「これを、逆さまから読むとAdmin 2(to) 3W(World War3?)って読めるんだ、ネットで第3次大戦なんだぜ」 なんて噂が、まことしやかに流れていますが、ガセです。やめましょう。(^m^;
  ウィルス作った奴なんてのは、騒動になればなるほど喜ぶ奴で、かっこいい名前を付けて評判にするのは、 そいつらのお騒がせ欲を助長させるだけです。なので、ウィルスの名前は、アメリカのどっかの組織が割と記号的に、特徴を ちょっとだけ盛り込んで付けるって聞いたことがあるっす。W32は、32bit版Windows向けのウィルスの名前の頭にはどれにも付いてる文字っす。こじつけこじつけ。 それにしても「Nimda」なんていかにも逆さまから読んでくださいみたいな名前を、何でつけたんだ?(^m^;

  かっこいい名前といえば、日本で面白いことを言ってる人がいましたよ。「暴走族を暴走族とか、族とか呼ぶのは、なんか ちょっとかっこよくて、いい気にさせるだけなので、暴走族と呼ぶのを止めましょう。これから「珍走団」と呼びましょう。(-o-)d」
  いいっすね、珍走団。文字にすると、ますますいいっすね。私の頭の中では、頭の上に皿を回したピエロが、 熊と並んで自転車で走ってます。うん、いいな珍走団。よしだんなも、珍走団に一票。(^o^)

  そういえば、こじつけで思い出すのが、と学会・編「トンデモ本の世界」で紹介された本「古代アメリカは日本だった」。 なんでも、日本人の先祖はアメリカインディアンで、その証拠にアメリカの地名に日本語を含むものが多いそうな。

オハイオ=おはよう
テキサス=敵刺す
カンザス=関西
ケンタッキー=関東京
カナダ=金田
ナイアガラ=荷上場
ジェロニモ=地浪人者
「関東京」って何?(^m^; とても正気とは思えないこじつけ。著者は、IBMの元技術者だそうだが、首にしてよかったね。
  とんでも本は、ちょっと前に、えらく有名でしたね。みんな知ってる?よしだんな、客先夜勤で、人質となっている時、 やること無いので、よく読んでましたよ。 一応、と学会のメンバーである志水一夫氏のホームページ を紹介しておきますね。ちょっと、みにくいページっす。なんか、どっか面白とこにリンクするかも。(^m^;

  で、Nimda(おいおい)。実害は、ほとんど無いです。感染するだけ。 でも、ウィルスって大体、最初に感染力を試すだけの愉快犯的なのが出てきて、 その後、同じ感染力で、ファイルを破壊するような本当に実害のあるウィルスが出てくるそうです。 次が怖い。マジで怖い。-_-;

  最後に「トンデモ本の世界」で紹介されてる中からもう一冊。『村上龍一の入試に出る英単語を一週間で覚えてしまう本』

run a risk of 〜 :〜の危険を冒す
蘭、蟻好く!オブラートで食べて 下痢の危険を冒す
蟻好きの伊藤蘭が、下痢する覚悟でオブラートに包んで蟻を食うところをイメージして覚えるそうです。無茶な(^m^;
  他にも、中村メイコが便秘で悩む近藤真彦と一緒に動物園で象が排泄するのを見たり、 ブルースリーが高木ブーとテーブルで向き合って温度計を食べたりするそうです。 村上龍一ファンの方、誰か、持ってたら貸して下さい。\(^o^)/

  う〜む。昨日、今日と、脱線だらけの2日間であった。(-o-)