2001/9/15 スタパ斎藤 今日から、新しくページを日記ページを開始しました。(^o^) 日記ページというか、自分で面白かったこと、自分の中で流行っているものを、つらつらと不定期に書いていけたらなぁって ありがちなページっす。 なんで、こんなことを始めようかと思ったかって言うと、
ADSLを導入して、一通りみんなのデジカメギャラリーを探訪して、「さーてやることなくなったぞ。
やっぱ、ADSLなら巨大なコンテンツだ」とばかり、映画のプレビューとか音楽の試聴コーナーとか荒らして回ってました。 しかし、うらやましすぎる。めっちゃ熱く語ってて、めちゃめちゃ楽しそう。 また、動くスタパ斎藤氏って初めて見たけど、キャラ的にもいーんだ、こいつが。 「俺」が買うから、君も買え!「俺」的に最高。気がついたら買ってました。みたいな。 気の利いたコメントもぽんぽん出てくる。商品を一言のキャッチコピーで表現させたら最高だね。 聞き役のお姉ちゃんとの会話もテンポ良く、エンターテイメントとしても充分楽しめる。 いいよ、いいねぇ。(^-^)
んじゃ、次はスタパ斎藤荒らしだ!とばかり、ネットを回って見つけたページが、
スタパ斎藤のスタパライフ。
ちなみに、以前@toshiさんに、E-10ネタで紹介されたことがあったページでした。
なんだろう、文章が他人の様な気がしないのよね。兄貴、会いたかったぜって感じ。(^m^;
よしだんなみたいな顔文字使わずに、このテンポを出すのはすごいよ。すごいすごい。
まだ、全然読めてなくって、こりゃ当分楽しめそうだって感じ。(^-^) また、新たに入ったブロードバンド系メルマガで、たまたま新たな連載を始めたことを知りました。 スタパ斎藤のスタパバンド。 別に、バンド活動するわけでなくて、ブロードバンドのバンドとひっかけたタイトルのようです。 よしだんな的には、「ちょっと、それ分かりにくいぞ」と思ったのですが、開けた途端、 「俺から俺へ祝ッ!! 激祝 for ADSL開通っ!!」のタイトルと濃い顔写真!(@o@) 速攻で許してしまいました。これも、また楽しみです。月に2回。どんなネタが出てくるやら。 しかし、この人って、本当に自腹なんだろうか? (こういうこと気にしていると、こんな仕事は出来ないんだろうな〜) スタパ情報求む。あ、ただしサイン会とか、そういう追っかけネタには興味無いので念のため。(^m^; |