ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ


 
八甲田山そぞろ歩き
2009年7月18日(土)〜19日(日)
地図はこちら
 
 東北遠征の二日目。 ホテルで十分に休息をとった後、青森に移動し、八甲田行きのバスに乗り込みます。 天気予報では、午後から崩れるようです。雨の降り始める前に下りてきたいのですが、どこまで歩けるでしょうか?

第1日目:
 酸ヶ湯(0910)→下毛無岱(0950)→上毛無岱(1020)→大岳避難小屋(1110-20)→大岳(1145) →仙人岱ヒュッテ(1215)
 バスの窓から望む八甲田の稜線は雲の中。 幸い雨は降っていないので、酸ヶ湯から毛無岱を経由して、八甲田大岳へと廻ることにしました。 毛無岱では稜線の展望と足元のお花を楽しめましたが、大岳避難小屋付近からはガスで見通しが効きません。 大岳の山頂を越え、八甲田清水&仙人岱ヒュッテで昼食の休憩をしていると、急な雨になってしまいました。 雨の中を歩くのも気が進まないしキャンプ場も雨だろうし、それよりは、と気持ちのよい小屋で一泊することに決めました。
八甲田連峰 登山口 酸ヶ湯 ウラジロヨウラク
キンコウカ? シロニガナ? ミツガシワ ??
下毛無岱から 下毛無岱から 下毛無岱にて 下毛無岱を見る
チングルマ ワタスゲ アズマシャクナゲ ゴゼンタチバナ
アカモノ? ハクサンボウフウ? ヨツバシオガマ? 大岳避難小屋
八甲田大岳にて イワオトギリ? コバイケイソウ
第2日目:
 仙人岱ヒュッテ(1000)→酸ヶ湯(1110)
 夜中降り続いた雨は、朝方には風混じりに。それでも小止みになった隙を見て、下山としました。 地獄湯ノ沢付近の強風には閉口しましたが、樹林帯に入ると風もなく、結構あっけなく酸ヶ湯に到着。 バスの時間を確認して、温泉につかっていました。
仙人岱ヒュッテ 酸ヶ湯にて
 
 バスで青森に出れば、後は夜行バスで帰るだけ・・・・。ZZzz。。....
 
 せっかく出かけた八甲田山ですが、八甲田大岳を周遊しただけになってしまいました。 高田大岳も、南八甲田にも行きたかったのですが、天候には勝てません。 10月の紅葉の時期が素晴らしいようですが、梅雨の晴れ間に湿原を訪れてみるのも好いかもしれませんね。 ともかく、また来ることにしましょうか。
 天候が悪化したこともあり、八甲田大岳付近は大風が吹き抜けていましたが、結構な人出がありました。 私自身は早めに小屋泊まりを決め込んだので濡れることもなくすんだのですが、 仙人岱でお昼寝をむさぼっていると、雨具で濡れて飛び込んでくる中年パーティーもいました。 皆さんびしょ濡れでも酸ヶ湯まで降って行きました。 トムラウシの遭難があったばかりだというのに、中高年のパワーには驚きを通り越してただ呆れるするだけです。

[戻る]

制作:加藤 輝男 2009年10月30日
Copyright © 2009 by Teruo Katoh