ホーム日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ


海の眺めが素晴らしい浜石岳
2009年1月3日(土)
地図はこちら
 
 お正月山行が不発に終わり、欲求不満が残ったので、どこか日帰りでもと考えて、探し出したのが浜石岳。 清水港の近くで片道4時間以上かかるので普段ならとても行かれない山ですが、 18切符があるし、休みはあと一日あるので帰りが遅くとも問題ないし・・・。 南アルプスや富士山も眺められるし、海にも近いので展望もよいので楽しみです。

 由比駅(0815)→最明寺(0840)→野外センタ(0950)→浜石岳(1005-30)→但沼分岐(1102) →立花池(1140)→承元寺分岐(1203)→車道(1240)→薩た峠(1255)→興津駅(1345)
 早朝の電車を何回か乗り継ぎ、由比駅に向かいます。 途中、熱海付近で陽の出となり、水平線の向うから昇り来る太陽を見つめていました。
陽の出 陽の出
 朝の由比駅に到着。 野外センタまでは車道(+林道)をたどります。 途中林間から見える富士山や、背後に拡がる駿河湾の眺めが素晴らしいものでした。
浜石岳へ 海の展望 海の展望
??? ??? 赤い実
富士山 登山口分岐 登山口分岐
 ちょっとした山路の歩きで、小広い山頂の浜石岳に到着しました。 四囲を遮るものはなく、北に南アルプス、東に富士山、南にかけて駿河湾、と展望が広がります。 陽だまりを十二分に楽しんで、やっと重い腰をあげ、薩た峠へ向かいました。
富士山 パノラマ(1) パノラマ(2) パノラマ(3)
パノラマ(4) パノラマ(5) 南アのパノラマ
南ア(1) 南ア(2) 南ア(3) 南ア(4)
浜石岳山頂にて 山頂を後に 薩た峠へ
 山頂からはいくつかの分岐をやり過ごしながら、薩た峠へと向かいます。 それでも途中立花池まで寄り道をしていました。 「通行止め」の崩壊地を過ぎると、作業路が現れ迷いやすくなるものの、急坂から車道に飛び出しました。
立花分岐 立花池 途中の崩壊箇所 車道に
 舗装路を歩くとやがて薩た峠へ。振り返ると、蒲原の浜の向うに見える富士山、絶品でしょうか。 海沿いの車の多い道(国道一号)をたどると、やがて興津駅に到着します。
'薩た峠から眺める富士山 薩た峠付近 薩た峠付近
薩た峠から眺める富士山 薩た峠から眺める富士山 薩た峠からの展望 薩た峠から清水港方向""
 まだ松の内の正月三日なので、ローカル線といえども電車は混み合っていました。 小田原での電車の待ち時間に、小鯵の押し寿司をゲットし、相模線の窓から陽の入りを眺めながら、家に帰り着きました。
 
 普段ならとても考えつかない浜石岳でしたが、頂上からの展望は一大パノラマです。 海に近いためかとても暖かかで、穏やかな正月だったとはいえ、ジャケットなども不要で長袖シャツだけで歩いていました。 太平洋岸の陽だまりハイクもいいものですね。

[戻る]

制作:加藤 輝男 2009年2月22日
Copyright © 2009 by Teruo Katoh