ホーム|日付順 | 地域別 | お気に入り | イエローページ
1988年秋−北ア:秋色の立山 1988年10月8日(土) |
地図はこちら | ||
仕事の出張の帰りの土曜日、アルペンルートへちょっと寄り道をして来ました。 立山は丁度草紅葉の真っ最中でした。良い思い出です。 | |||
室堂(0800)→室堂山(0828)→一ノ越(0905)→雄山(1005-28)→大汝山(1040-1100)→雄山(1120)→一ノ越(1140)→室堂(1205) | |||
前夜泊った立山駅前の民宿を早朝に出て、朝一番のケーブルカーで美女平、バスで室堂へ。 室堂へ着く頃には空はほぼ快晴。荷物をコインロッカーに預け、いよいよ稜線漫歩のはじまり、はじまり・・・・ | |||
室堂を出て、まずは室堂山・浄土山へ。高度を稼ぐにつれて、足下の景色が広がってゆきます。 稜線に出ると南側の風景が開け、五色ヶ原や遠く薬師岳への尾根が続いているのが見えます。いつか行きたいな・・・・。 | |||
浄土山からは、一旦一ノ越へ降り、主峰である雄山へ登り返します。 足下に黒部湖が見え、黒部川対岸の後立山連峰、そして剣岳がぜ〜〜んぶ見えています。 アルペンルートのおかげで手軽に登れる山とは言え、奥深い山々の懐に抱かれた場所なんですよね。 古の人たちが「尊い山」と奉っていたのもうなずけます。 | |||
さて、ゆっくりお昼寝でもしていたいのは山々ですが、今日は日帰りの予定なので大汝山まで歩いて、再び室堂へ引き返しました。 | |||
室堂からは観光客に混じって、アルペンルートを一路扇沢へ。 同じ学会に出席していた人の姿もチラホラ見えます。 ロープウェーの窓から見た黒部平の紅葉が見事でしたネ。 | |||
信濃大町からは特急あずさで帰って来ました。忙しい一日でした、疲れた・・・・。 |
制作:加藤 輝男 2000年11月12日
Copyright © 2001 by Teruo Katoh