現在 10件表示 
54765  

Desperate Straights

ツリー表示  i-mode  検索    戻る

日記、のようなものです。


クイックアクセス

[35] いきなり   [34] 最近、   [33] しかし   [32] 少し前に   [31] 愛機   [30] ネタ的には   [29] 青山CAYで   [28] なかなか   [27] 本日の   [26] 今日から   


(2004/03/08 〜 2004/02/25)


  [35] いきなり 2004/03/08 

「値下げして下さい」はないでしょう。いや、仕事の話ですが。営業のこういう攻勢には慣れてしまったが、こちらに値下げを検討させる為の根拠も何も示さずに、前回提示額の約1/4なんて額、下げられませんって(笑)。

トータルで見て、うちの見積額がやや目立つとのことらしいのだが、単に額面だけ見て「高い」と判断(それも今更)するようでは、今迄何度となく見積根拠(何でこうなるのか)を提示してきた意味がない。寧ろ、逆にお客さんから「高い」と突っ込まれた際に然るべき根拠を説明できるくらいでないといけないのに、それは全く参照せず、いや、寧ろ参照しないからこそ漠然と「○割削って下さい」とか、この期に及んで前述のような物言いになるのだ。この人は本当に営業としてのスキルを有しているのか。ま、人のことはあまり言えませんけどね(常套句)。

誰が嬉しくて自社の儲けをみすみす削るか、という話はあるので、目標額に向けて(たとえ根拠は目茶苦茶でも)協力を懇願する気持ちは(実際はよく判らないけど)くみ取れなくもない(当然、実現可能か否かは全く別)。が、だったら尚のこと何で下げなきゃならないのか、根拠を示してもらわないと。。。うう、疲れた。

通勤圏内の書店で「ぼくドラえもん」2号が軒並み完売。ま、まずい、創刊号買えたと思って油断していた(焦)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [34] 最近、 2004/03/07 

デジタルガジェット日記の様相を呈しているので(苦笑)、たまには音楽の話など(誰に気を遣っているのか)。

時々無性に甘いものが欲しくなる、という人がいるが、自分の場合に当て嵌めてみると、トッド・ラングレンとかXTCとかを引っ張り出して狂ったように聴いてしまう、というシチュエーションがそれに当たるだろう。これらが甘いか?という異論はあろうが、あの転調しまくったイキそうでイかない感じのメロディというのは、自分にとってのカタルシスの一つだったりする(とある友人とこういう音楽が「メロディが気持ち悪い」というニュアンスで共有できていたりする)。ということを書こうと思ったのは、たまたま棚から出してきたプリファブ・スプラウトに思わず嵌ってしまったからなんだけど(笑)。彼等の作品は本当に全部良いのだが、久々に聴いた『プロテスト・ソングス』のラフさに猛烈に惹かれる。

写真に映っているケースが昨日のものと違う、という指摘は無しということで(苦笑)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [33] しかし 2004/03/06 

寒い。2月が結構暖かかっただけに余計そう感じる。こんな調子で本当に再来週には桜は咲くのかねえ?といっても過去には4月に吹雪いたこともあるし、確か昨年だったか、花見の前日に雪だかヒョウだかが降った事もあるので、まあそんなものかと納得も出来てしまうのだけど、お陰で何もする気がしなくなるのは困りものだ(責任転嫁)。ということで新装川崎ヨド○シを冷やかす予定を変更、駅前まで行くもクリーニングを出して退散する。

写真は先日届いたTungstenC用ケース。うん。いい感じですなあ(親バカ)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [32] 少し前に 2004/03/04 

知人の日記で知っていたのだが、先日、他の知人からのメールでも話題にされていたのであらためて「第一回 全国高等学校 電子辞書洋楽翻訳選手権」について考えてみる(苦笑)
[関連Link]

課題曲が'80年代洋楽というのは、恐らく企画者の世代(恐らく私と同世代)がそうさせるもので、そこに'80'sにさほど思い入れのなさそうな(と少なくとも私が思う)世代に翻訳させるということでの感性(という名の違和感)を狙う、といったオヤジな発想がブレンドされたものと思われる。
が、実は一番の核心って、特別審査員が湯川れい子さん、ということではないだろうか?英語が堪能で洋楽に詳しい方なら別に小林克也さんでも良い(普通に連想されるのは彼の方、というのも実は30代半ばの発想に過ぎないが:苦笑)筈で、「'80年代洋楽」で「湯川れい子」で世代が同じ(あくまで推測だが)となると、AT40、いや全米TOP40(笑)のマニアの仕業(悪行みたいだ)に違いない。「全米TOP40」と「ベストヒットUSA」の意味の違いが人選に現れているのかと思うと、それはそれで深いものがあるなあ(何か間違っているような)。しかしそれなら、課題曲にチャーリー・セクストン"Beats So Lonely"が入らないのは如何なものか(笑)。

というか、正直一番驚きだったのは、今の学生さんにとってそんなに電子辞書って必需品なの?ということなんだけど(苦笑)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [31] 愛機 2004/03/02 

TungstenCには無線LAN機能が搭載されているのだが、まだまだそんな気軽に利用出来るような状況(環境)ではない(先日、東京駅の某旅行代理店で何気にNetChaserを起動したら、フリースポットとは多分違う、恐らく社内の無線LANが引っかかり驚いたが)。しかし定額パケット通信にする程使う目処も立たない(初期投資も馬鹿にならないし)。ということで、PPPによる接続を画策したところ、PocheTailという製品にオプションケーブルを接続する(メーカ保証していないが、コネクタ形状が同じなので使用可)ことで実現出来るらしいという情報を入手。PocheTailは先日秋葉原の中古店で格安でゲットしており、オプションケーブルはメーカ(サン電子)ストックを購入。先日軽く試した時は思うように動作してくれず、暫し放置していたのだが、今日徐に繋げてみたらしっかり動いてくれた(嬉)。おお凄い凄い。これで会社のメールが外でチェック出来るぞ(したくないけど)。

ということで動作確認のため退社後届いていたメールを見て、暫く音沙汰が無かった案件の催促を確認する(苦笑)ああ、見るんじゃなかった。。

話は前後するが、帰りに立ち寄った奥沢のスーパー、ここの店内BGMには以前から痺れっ放しだった(Scritti Polittiの"Perfect Way"の通信カラオケ風インストが流れたりする:笑)のだが、今日はなんと、Trafficの"Dear Mr.Fantasy"が(驚愕)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [30] ネタ的には 2004/03/01 

少々古いが、小学館『ぼくドラえもん』創刊号が売り切れ店続出らしい。確かに2/20の発売日には近所のツタヤにも大量に平積みされていた(平積みされていたことで発売に気付いた)が、週明けには「完売御礼」の張り紙が。ひゃぁー、凄いっすねえ。と、まるでひとごとの様だが、実は買ってるんですねえ(笑)。「幻の1話」収録DVD付とあっては、もう、ねえ。うひょひょひょ(涎)。

しかし、完売直後に某オークションサイトで大量に出品されていたと聞き、妙な気分になる。先日の坂本真綾チケットもそうだが、発売(完売)直後にまるで見計らったかのようにオークションで高値取引されてるってのは如何なものか。チケットの場合、取れた勢いでうっかり複数枚申し込んでしまうとか、予防線のつもりで複数チケット申し込みしたら、偶然全部当たってしまったとか、そういうことも無いとは言えない(事実自分も経験がある)が、そこは自分のミス(と言い切るのも何だけど)なんだから、それが定価より高い値段(送料等の手数料は仕方ないとして)で取引されるという理屈がよく分からない。最初っから投機目的だものなあ。

オークションというと数年前、山下達郎の大阪公演がどうしても見たくて、今は無き「じゃ○〜る」で取り引きしたことがある。出品者(偶然にも同郷の方だった)の対応が凄く丁寧で、しかも定価(+送料)というものだが、当時はそれが当たり前だと思っていた。単に私がおめでたいのかも知れないが、オークションの現状(氷山の一角ではあるが)を見るとそう思っているのも何だか馬鹿馬鹿しい、と思う。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [29] 青山CAYで 2004/02/29 

スパンクハッピー、を観る前に、スパンクス好きの甘味友達(笑)と共に赤坂プリンスのケーキブッフェへ。一応断っておくが、私自身は甘いものは特別好きでも嫌いでもない。ただイチゴとなると話は別(笑)。ケーキっていえばやっぱりイチゴショートでしょう、ああた。

しかし流石は看板企画、3月一杯やってるってのにいきなり1時間待ちの洗礼を受ける。待ってる間客席を眺めていたが、新しいケーキが到着するやまるで養殖うなぎの如く人が群がり、その群は途切れることがない。兎に角凄いと溜息(苦笑)。で、実際食してみた感想としては、ま、こんなものか、というところ。数を出すためなのだろうけど小振りかつムース系が多く、当のイチゴは具(クリームというかソースというか)の一部として入れ込められているものが殆ど。イチゴショート的なものを期待していた身としては、これはこれで美味いが、少し寂しいといいますか。まあ事前に相方に釘刺されていたことではあるのだが(苦笑)。

スパンクハッピー、カラオケなので相変わらずといえば身も蓋も無いが、ステージとしてはかなりこなれてきた感じ。途中、1枚目のアルバムからやや珍しい(初披露?)選曲をしてたのが面白かった。アレンジがキリ○ジっぽくなった「普通の恋」やカップリングのブロンディが小沢健二ボーカルでお座敷小唄(苦笑)演りました的な「フロイドと夜桜」を演らなかったのはたまたまか、或いは意図的なのか。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [28] なかなか 2004/02/27 

音楽をじっくりと聴く時間がないという状況を打破すべく(打破する必要があるかは別として)しばらく放置していたiPodを通勤時に活用してみるテスト。大体、ウ○ークマンの時代から通学通勤時に音楽を聴くという行為が習慣化したためしが無いのだが、果たしてどうなりますことやら。
因みに今日現在のトップ10(iTunes調べ)は以下の通り。無造作に突っ込んだCDからランダム再生しているものだが、その時の気分でがんがんスキップしまくっているので、多分に作為的(笑)なランキングやも知れず。

1 Picasso Played A Blue Guitar/Stephen Bishop(Blue Guitars Japan Ver)
2 Work To Do/Hamish Stuart(Real Live)
3 Nobody Knows What you Feel Inside/Maze Featuring Frankie Beverly(Back To Basics)
4 GOD. FEAR. MONEY/Meshell Ndegeocello (Cookie: The Anthropological Mixtape)
5 Encounter/吉田美奈子(Stable)
6 Temptation/吉田美奈子(Stable)
7 Come And Go/青山陽一(Come And Go)
8 Family Name/Prince & THE N.P.G.(Prince One Night Alone...Live !!)
9 Take Me With U/Prince & THE N.P.G.(Prince One Night Alone...Live !!)
10 New Kind Of Fool/Hamish Stuart(Sooner Or Later)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [27] 本日の 2004/02/26 

受付番号。受験生頑張れ!(取って付けたように)

Ap*leとソ○ーの間でいろいろとジョイントプロジェクトが進行しているとの事。ということはク○エとMa*の間でスムーズなSync環境を作ってくれるとか、いろんな一社囲い込みを解除するとか期待していいんですかね!(かなり勘違い)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [26] 今日から 2004/02/25 

近所の某大学(理工系の最高峰というとすぐ分かってしまうので、敢えて昨年の『タモリ倶楽部』「コンクリート圧縮強度バトル」で敢え無く2位だった学校とだけ言っておく)が今日から入試(前期日程)で、この期間は入構制限が敷かれる。駅までのショートカットで構内を利用している身には迷惑極まりない話だが、特定経路のみ出入りを認められるようだ。ということで少しワクワク(笑)しながらいつもの住民専用入口へ。普段は何も無い入口に詰め所が設営されており、待ち受けた警備員が挨拶とともに番号札を渡してくれる。やや遠回りの経路(道中にも1箇所詰め所あり)を指示され、出口の詰め所でやはり待ち構えた警備員にその札を渡す、という仕組みで、考えようによっては朝からちょっとしたオリエンテーリングを味わうことが可能(苦笑)。欲を言えば、配布される番号によって何か景品が貰えるとかの楽しみが欲しいところだが(何か勘違いしているぞ)。
正門にはサークルの学生が、駅前には予備校のスタッフが受験生を待ち受けており、そんな世界から遠ざかって10年以上になる身にも微笑ましくも少なからず緊張感が走る。

  この記事は このアドレス で表示できます。




 
CoolNote2 Ver 3.3