現在 10件表示 
54765  

Desperate Straights

ツリー表示  i-mode  検索    戻る

日記、のようなものです。


クイックアクセス

[115] 朝いちの   [114] 選挙の結果、   [113] 毎日毎日   [112] いわゆる   [111] 異常に   [110] ラフォーレミュージア ...   [109] 池上会館で   [108] 選挙が   [107] 午後から   [106] 忙しいので   


(2004/07/13 〜 2004/06/28)


  [115] 朝いちの 2004/07/13 

会社の自販機のペットボトルがヌルいのは、朝いちで業者さんが充填しているから、なのか?冷えたボトル(車内で冷やしておく)を充填すればいい話だと思うのだが。車から出して自販機に充填するまでの間にヌルくなることも考えられるが、にしてもこんなに(敢えて冷えてないボトルを買ったと思える位)ヌルいというのは。。駅のコンビニで買うと多分冷えているけど、そのために寄り道して、しかもあのレジ行列に耐えるのはちょっとという気がする。

夜、本社でTOEIC受験。回を重ねる毎に場馴れしてきたが、いまいち達成感、充実感に欠けるのは、きっと暑さのせいかも知れない(現実逃避)。

遅い晩飯は家でカレー。カレーといえば、近所の松屋(牛めし)のすぐ隣にココ壱(CoCo壱番屋というカレーショップ)が出来、結構繁盛している。他の牛丼大手(っていうのか)に比べカレーを比較的全面に出す(カレギュウとか夏のカレーフェアとか)松屋に真っ向から喧嘩、いや、勝負を挑むとは。まあ、カレー好きとしては選択肢が増えるのは喜ばしいことですが(松屋とココ壱で「カレー好き」と呼べるのかは置いといて)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [114] 選挙の結果、 2004/07/12 

出ましたね。

消去法で、まず自公は×、民主も…という感じなので×、社民共産は論外で×。というと、いわゆる無所属系候補、或いは独立系(っていうのか)政党に票を投じることになる。なる、って言っても何だか判然としないけど、逆に言うとその中ならどこでも誰でも同じ、ということにもなる。まあ、単に事前チェックしきれてないだけなんですが(苦笑)

結局、選挙区(東京)は青島幸男氏、比例区は中村敦夫氏(みどりの会議:実際は名前で記入)に投票。青島氏は一度投票用紙に「青島幸男」と書いてみたかった(苦笑)というのもあるが、年齢は気になるものの、特に悪い印象も持っていないので。中村氏は例の輸入権決議(著作権改正法案)で、自己の判断(賛成)の誤りを認め謝ったという事から。今回の選挙に関して輸入権の観点で検討するのは殆ど無理だったが、こういうこともポイントの一つかと思ったので。

と、自分なりに納得してたのだが、共に敢えなく落選。中村氏に至っては辞任ですか。でも別にそんなガックリきてもいないんだよなあ。ううむ。
[関連Link]

しかし、自民惨敗大合唱のマスコミも如何なものかと思うが、相変わらずの屁理屈で責任問題を棚上げにする某総理もそろそろどうにかならんものですか。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [113] 毎日毎日 2004/07/08 

何でこんなに暑いんでしょうか。朝、何時間も前に目が覚めてしまう上に、会社に来るだけで既にへとへとで「ひと仕事終えた」感が強い。そういう時は水分補給!と会社の自販機コーナーに行くとペットボトル系は全滅。唯一残っていたミネラルウォーターを買うと、全く冷えていないという(苦笑)。

夜、近所の広島焼き屋で夕食。オープン間もない店だが有名人のサインが幾つか飾ってあり、その中にTBS安住アナの色紙を発見。が、相方の「アナウンサーもサイン書くんだ」の声に、おお、そういえば(苦笑)。

プロスポーツってのは、まず選手ありきの人気商売だと思うのだけど、その大切な資産を「たかが選手」と吐き捨てる神が(笑)。
[関連Link]

球団どうにかする前に、この爺さんをライ○ドアに買い取って貰った方が(苦笑)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [112] いわゆる 2004/07/07 

コンピ(レーション盤)ってあまり好きじゃないのだが、聴きたい曲がその盤にしか収録されてない(例えば一発屋とかノベルティものなど、それ単体でアルバムが出る可能性が低い)場合はどうしようもないので、渋々手を出すことにしている。ということで今回もとあるコンピを1枚購入。でも何かなあ、コンピ買うのって負けた気がするなあ(勝ち負けなのか?)。

一緒に買った『マツケンサンバ』(結局買ってる:5/10の日記参照)も、これをこのタイミングで買うこと自体既に負け、ということはさておき、この期に及んで自分が買うCDにREADYMADE MIXが収録されている、というのが一番アレな気が(苦笑)。でもなあ、DVD付いてるしなあ(と、言い聞かせる)。

ちなみに、このCDは渋谷タワレコで発売日に購入しているが、自分が買った時点(20時過ぎ)で、特典であるマツケントークイベントの整理券は既に配布終了、って一体(笑)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [111] 異常に 2004/07/06 

蒸し暑い中、朝から本社に寄って課長と今期のご相談。う〜む、どうしたもんですかねえ、と苦笑交じりに30分。

NHK-FM「ライブビート」にNRBQが出演することを、公録参加募集が終わってから知る。
[関連Link]

しかし凄いなこの人たち。ライブビートに出て、東名阪(含む横浜・京都)のツアーやって、その合間にフジロックまで出るとは(笑)。前回来日の時はチケット買ってたのに忙しくていけなかったので、今回は絶対行くぞ!(7/31@クロコダイル)。

で、トッドラングレンも来日決定したようで。
[関連Link]

前回みたいなソロ公演も悪くない(ブルー○ートという場所の是非はともかく)が、やっぱりこの人の面白さはバンドの方が実感できる。ということで、ちょっと期待。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [110] ラフォーレミュージアム六本木で 2004/07/04 

エディー・リーダーのライブ。新作を受け、同郷の詩人ロバート・バーンズ作のトラディショナルソングがメインに据えられた2時間(2回のアンコール含む)。フィドルやホイッスルがあることから、いつもよりそうした色合いが強いことは連想されたが、彼女が歌うことで楽曲そのものの素晴らしさが浮き彫りにされ、アルバムを聴くだけではピンとこなかった部分がどんどんクリアになる感じがした。お馴染みブー・ヒュワーディンを含むバンドのサポートも実に的確で、トラッドからヒット曲(ちなみに今回演奏されたフェアグラウンド・アトラクション時代の曲は(確か)"Perfect","Find My Love","Comedy Waltz"の3曲。"AE FOND KISS"をカウントすると4曲)も違和感無く綴られる。個人的には過去のソロ公演の中でも1、2を争う内容だったと思う。「女ヴァン・モリスン」の呼称は伊達ではないというか(笑)。

 エディ・リーダー(vo.g)
 ブー・ヒュワーディン(g.vo)
 イアン・カール(g.vo)
 アンディ・シュワード(b)
 ジョン・マッカスカー(fiddle,whistle)
 アラン・ケリー(accordion)

本編ラストを飾る、恐らく日本で一番知られるバーンズ曲「蛍の光」("AULD LANG SYNE")を、観客のフォローの中、一生懸命日本語詩で歌う姿が印象的だった。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [109] 池上会館で 2004/07/03 

ガムラン鑑賞。月1ペースで観てるような気がするが(笑)。最近出来たらしいこの建物(大田区の施設)、あまりに立派過ぎてすぐ側の池上本門寺を中心とする環境に見事に調和していない(笑)。
結果、ガムランを演る空間としても微妙なミスマッチ感は拭えないのだが、そこは関係者の方々も承知されており「椅子に座ってみるようなものじゃありませんので」と、我々も前方の桟敷(座布団もらって床に胡座かいて座る)を勧められる。確かに、ピアノの発表会でも観てるような雰囲気より、同じ目線で楽しむ方が面白い。低音で響く楽器が多いので、こっちの方が音の聴こえ方も随分と違うような気がするし。でも、何回聴いても曲の区別は付かないのだけど(苦笑)。

夜は某夫妻を家に招き、いつもの如く酒宴。あの橋○夫所有の酒蔵で作られたという日本酒をいただく。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [108] 選挙が 2004/07/02 

近づいてきましたが。今回ばかりは何としても投票せねば、と鼻息荒くしたものの、はて、誰に入れていいものやら。

10年以上選挙に行ってない非国民なので、当然支持政党などというものはなく、仮にとある候補者個人の主義主張(の一部)に賛同したとしても、その政党まで支持するには至らなかったり。漠然と入れたくない候補や政党はあるが、じゃあ誰に、どの政党に任せればいいのかというのが見えてこないというか。

そういう意味では昔から一貫していて、専門学校時代に朝のスピーチか何かでそんな話をしたことがあり、そんな消極的なことでどうする!という批判を講師にされたのをふと思い出したが、そ、そんな事言われても(笑)

実際には、まあ消去法でもいいから投票しないと始まらないのだろうなとは思っているのだけど。正直言えば○じゃなくて×も付けさせて欲しい(苦笑)。政治なんてどうでも良い、と思ってる人でも、でもこいつにだけは任せたくないってのは絶対あると思うのだけど。ダメなんすかね、そういう後ろ向きなのは。

選挙繋がりで先月30日のニュース。少々ネタっぽくもありますが。

カナダ選管「投票用紙食べないで」(TBS)
[関連Link]

食べるってのも、それはそれで強い意思表示ではある(苦笑)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [107] 午後から 2004/06/29 

某所で提案書レビュー。膨大な資料の読み合わせ(サーバ関連)を4時間待った後、ようやく我々が突っ込みを入れる番(業種SEが作成したネットワーク関連の資料にチェックを入れるのが役目)、と思いきや、時間切れで終了(苦笑)。えーっと、恐らく10分もかからないんですが。あまりに不毛だが疲れ果て怒る気にもなれず、取り敢えず担当に淡々と指摘して終了。そのまま直帰することに。

途中、大井町駅前のブックファースト(あるんですよ、こんなところに)に寄ると、隣のCD店に某所で話題?になってる「KIRINJI SINGLES GUIDE」(ベスト盤プロモーション用のフリーペーパー)が大量に置いてあったので1部確保。電車の中でざっと読んでみたが、まず目に入った「渡辺満里奈の直筆推薦コメント」(苦笑)に彼等も一人前になったなあと感心、というのはともかく、収録曲のインタビュー形式による解説等、なかなか真っ当、というか良心的なつくりではある。

ちなみに藤井隆によるキリンジへのインタビューの中で、藤井が最初に観たコンサートが大貫妙子、というのはまあよくて、きっかけが小5の時に聴いた「色彩都市」ってのは、やっぱり『今夜なに色? *1』の影響だろうか?(笑)次に好きになったのがEPOってのも『ひょうきん族』のエンディング曲(共に土曜の夜)だった訳で、子供の頃のそうした刷り込みって影響大きいよなあ、と、この前買った『スペクトラム伝説』収録の「ミーチャンGOING TO HOIKUEN」を聴き「あ、『夜クネ *2』!」と叫んだ身として強く感じた次第(笑)。

*1 今夜なに色?:読売テレビ(関西ローカル)で放送されていた深夜番組(1884〜91年)でこの曲がオープニングに使われていた。西川のりお(と新野新)が司会にも関わらず、内容は実に真面目な人生相談番組。

*2 夜クネ:正確には『夜はクネクネ』。毎日放送(関西ローカル)の深夜番組(1983〜86年)。あのねのねの原田伸郎と角淳一アナウンサーが文字通り街を歩き回り、人と触れ合うというドキュメンタリー番組。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [106] 忙しいので 2004/06/28 

現実逃避。

中国のガス泥棒
[関連Link]
凄いけど何だかほのぼのと。

ローマのターナーホテル
[関連Link]
既にいろんなところで紹介されていますが。うーん、泊まってみたい(笑)

  この記事は このアドレス で表示できます。




 
CoolNote2 Ver 3.3