現在 10件表示 
54765  

Desperate Straights

ツリー表示  i-mode  検索    戻る

日記、のようなものです。


クイックアクセス

[295] 先週までの   [294] あと   [293] 14日の   [292] 新宿   [291] 夜、   [290] どうやら   [289] 更新が   [288] 地震、   [287] 阿佐ヶ谷で   [286] 昼間、   


(2005/08/19 〜 2005/07/17)


  [295] 先週までの 2005/08/19 

忙しさが嘘のように今週は落ち着いている。まあお盆で客が休みなら営業も休みな訳で、台風一過ということか。

夜、原宿クエストホールでイッセー尾形・小松政夫二人芝居。
この二人が組む(何と15年ぶりだそう)というと、明らかにお笑いな展開になりそうなものだが、確かにそういう部分にフォーカスされた瞬間もあったものの、最終的にはやはり芝居、しかも二人の男の悲哀の感じられる実に感動的な芝居だった。細かい話は敢えて書かないが、二人が老奇術師を演じるネタで、最後のキメ台詞の後に暗転するのだけど、その暗転直前の二人の笑顔が今でも印象に残っている。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [294] あと 2005/08/18 

1ヶ月になったので、あらためて宣伝ですYO!

「05上期DJ役員会」
 2005.09.18(Sun) open 17:30 start 18:00
 @三軒茶屋 DJ BAR CHROME [関連Link]
 DJ役員(順不同):やまし〜 、金融腐食列島「呪縛」、DAB、
           まるごし(from 大阪) 、おっちゃん(from 西宮) 、エマ審
 ※公式サイト⇒[関連Link]

現在各DJ役員の所信表明を順次公開しております。タイムテーブルはもう少ししたら公開する予定。
目下、最大の敵は秋の行楽シーズンであります(いや、マジで)。皆様是非来て下さいませ。

で、このちょうど一週間前にウチの相方が参加するガムラン演奏会がございます。
9.11という色々因縁めいた日取りではありますが(笑)総選挙帰りにでもどうぞ(無料です)。

 東京藝大JawaGamelamClub発表会@‘05藝祭
 [関連Link]

 日時:平成17年9月11日(日)[A]12:30〜/[B]14:30〜
 場所:東京藝術大学
    [A]美校中央棟付近 工芸科 M's Cafeステージ
    [B]音校学生課横 (雨天の場合は例年通りピロティ)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [293] 14日の 2005/08/15 

再放送に間に合わせるべく、この土曜にフジテレビ721(CS)の契約を済ませたのはいいが、放送時間を完全に勘違いしていて、テレビをつけたら既に「ライブ8」放送から6時間(半分)が過ぎていた。。

それでも残り時間は地上波ダイジェストの3倍(全部で12時間)もあるので、取り敢えず起きていられる限りだらだらと観て(14日の話)、今日(休みにしてあった)は寝る前に録画した分(3時間前後)を観たのだが、各地のダイジェストでピーター・ガブリエルが数秒出てたのに驚いた(他アーティストと共演、しかもアーティストクレジットが出ない..)他は、取り立ててグッとくるものが無かった。あ、マライア・キャリーにちょっと感動したか(笑)

例によってamazonからブツ届く。
リチャード・トンプソンは一緒にスタジオ録音の新譜も買いたかったが、入手まで結構時間がかかりそう(買う時点では)なので、その前にタワレコ行けば良いかと納得し買わなかった次第。
・コミュナーズ/Age of Consent[Bonus Tracks]
・Richard Thompson/Live from Austin, TX
・映画「ソウル・サヴァイヴァー」(DVD)

今年前半って一体何聴いてたかな、とふと思うも何も思い出せず愕然。相変わらず山ほどCDやらDVDやら買ってるのにピンとくるものが1枚も無いってのもなあ。考えてみれば、カエターノやらブライアン・ウィルソンやらライブに面白いものは多かったんだけど。強いて挙げればAntony and the Johnsons"I Am a Bird Now"は面白かった。あとミシェル・ンデゲオチェロとか(結構あるじゃないか)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [292] 新宿 2005/08/12 

PIT INNで渡辺香津美7days。
新ピ40周年イベントの一環で吉田美奈子をゲストに歌をじっくりと聴かせる趣向。とはいえこの整理番号ではとてもじっくり聴く状況ではなく(要するに立見だったんですが)、ただでさえ暑く狭いハコに250人はギュウ詰めだったのだろうか、目前の背の高いカップルを押し分けながら1部は何とか我慢できたものの、15分の休憩の間に疲れがドッと出たのか目の前が真っ白になり(焦)、これはヤバい(実際場内の酸素はかなり薄かったと思う)ということで2部を観ずに帰ることにした。体力のせいか、歳のせいか。。。

何とか見れた1部のセットリストは以下の通り。

1部:
So What (渡辺香津美(g)ソロ)
-------------------------------------w/吉田美奈子(vo)
In A Sentimental Mood
Walts For Debby
Cry Me A River
Encounter
My Foolish Heart
Good-bye Pork Pie Hat
雲の魚
Blue Moon
Caravan

渡辺香津美とのセッションというと、数年前沼津で観たフリーライブが思い出される。この時も"Goodbye Pork Pie Hat"等が披露されていたが、バンドで聴くのと今回のようなギターだけをバックに聴くのとでは全く印象が異なる。"Cry Me A River"でのヴォーカルの表現力というか「艶」のようなものは、やはり同曲をライブで歌ったカエターノ・ヴェローゾがダブる瞬間もあった。聞くところによると、2部では"Liberty"も演ったんだとか。うーん、ちょっと後悔。。。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [291] 夜、 2005/08/10 

新宿シアターアプルでカンコンキンシアター19。
関根勤が座長を務める不条理、というか何の意味も脈絡もない下らないギャグの応酬が休憩も含め4時間弱繰り広げられる(苦笑)。観客も体力勝負というか、自分も含めて最後の方は笑い声に張りが無くなってくるのが分かるのだげど(笑)それでもついつい笑って(笑わされて)しまい、更に体力を奪われてしまう。先週今週と多忙を極めた自分へのご褒美(相方もガムラン練習でかなり疲弊していた)のつもりだったが、余計疲れに拍車をかけたかも知れず。。。こんな調子(笑)で何日も公演やってる関根さんは本当に凄い。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [290] どうやら 2005/08/09 

仕事の山は超えた模様。久々の大きな山だったが一つ一つは大したことのない、というか相変わらずの訳アリ案件の短期集中型(笑)で、例えるなら、いつもの山坂道の途中に峰が幾重にも重なっていて、しかも途中で道に迷ってしまった感じか(伝える意思ゼロ)。気がつけばスペースシャトルも地球に還ってきていた。恐らく織田裕二あたりがタギるような熱いコメントで迎えたことだろう。番組が違う?でもこいつの使用法としては間違っていない筈。

ITMS、御祝儀で何か買おうと覗いてみたのだが、既にいろんなところで言われてるようになかなか微妙な品揃え。ここで「微妙」というのは例えば「ラッキーラブ」と検索するとカイリー・ミノーグじゃなくて和田加奈子のカバーが、「恋はフェニックス」と入れるとジミー・ウェッブやグレン・キャンベルではなくてキーヨ(尾崎紀世彦)のカバーが出てくるといった事象を指す。ある部分ではOK(親ならじっくり伸ばしてあげたい部分)だが、これが全てじゃやっぱりマズい。

9月に久々にDJイベントをやるのだけど、正式に告知するの忘れてた。トップページからは公式サイトへのリンクを張っているが、一応こっちでも宣伝しておく。

「05上期DJ役員会」
 2005.09.18(Sun) open 17:30 start 18:00
 @三軒茶屋 DJ BAR CHROME [関連Link]
 DJ役員(順不同):やまし〜 、金融腐食列島「呪縛」、DAB、
           まるごし(from 大阪) 、おっちゃん(from 西宮) 、エマ審
 ※公式サイト⇒[関連Link]

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [289] 更新が 2005/08/04 

止まってるということは忙しいんですYO!(泣)
今のところ土日は辛うじてあるけど、休みは休みでやることいろいろありますよね。品川でペンギングッズを大量に確保したりとか(ううむ)。
[関連Link](PDF)

ようやくオープンしましたね。ITMS。
価格とか品揃えとかいろいろ気にすることは多いけど、まあこれからですよ。長い目で見ていきましょう。

【速報】アップルコンピュータ、“iTunes Music Store”のサービスを国内で開始(ASCII 24)
[関連Link]

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [288] 地震、 2005/07/23 

凄かったですね。
少なくともウチの周りは公表されている震度から想像される程の影響はなかったのだけど(何の被害もなかったから言える事だが)過去こっちで遭った地震の中では一番大きいものだし、その瞬間も思わず昼寝(苦笑)から飛び起きてしまった。しかし、直接的な影響よりその後暫く交通機関や電話に支障が出る等の間接的な被害の方が大きく、ありきたりな表現ではあるが、あらためて都市部の脆さを痛感した次第。まあそれでも、過去の震災以降速報は文字通り速報として伝わるようになったのだなあ、などと感心する部分も勿論あった訳だが。

夕方、とあるパーティー帰りの某夫妻らと三茶で呑み。居合わせた人の大半から「家のCD(ラック)は大丈夫か?」と訊かれるが、逆に数千枚のCDが重しになってびくともしませんでした、と答える(クドいようだが、何の被害もなかったから言える事だ)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [287] 阿佐ヶ谷で 2005/07/20 

友人のライブ観戦。
ベースが加わるだけでかなり安定した印象を受けるが、アップテンポの曲でリズムを意識し始めるとやや上滑りしてしまうのが惜しい。スライ"I Want to Take You Higher"など、この編成でこれを演るインパクト自体は強烈だが…どうせならアレンジを全く違う風に崩した方が面白いと思った。ほぼ原曲アレンジの矢野顕子「電話線」も然り。最初に演ったオリジナル数曲やミルトン・ナシメント、というかムーンライダーズ「トラベシア」のカバーが良かっただけに、リズムとの向き合い方がキモなのかな、と相変わらず偉そうなことをのたまってみるテスト。

ちなみに「トラベシア」には、披露宴で後半のBGMとして式場にオーダーしたが、当日、選曲担当者にものの見事に外された思い出がある(苦笑)。かしぶちさんの歌詞も慶一さんの歌も、決して悪くないんだけどなあ。

相方の所属する某大学の民族音楽サークル(知ってる人は知ってるのでボカす意味はあまりないが)内で、学生と学外メンバとの温度差がモチベーション低下を招いている、という話を小耳にはさむ。当初は内部連絡用のメーリングリストがだんだん利用されなくなってきた(故に連絡系統にズレが生じている)という風な話だったので、てっきりPCの方が身近な学外メンバ(≒会社員)と携帯で何でも済ませてしまう学生とのツールに対する意識の違いかと思い(当時メーリングリストを作ったのは一般メンバ)、BBSやBLOGなど携帯でも負荷にならずPCでも明確に情報共有可能なツールへの移行を考えていたが、ふと、単にメンバの音楽に対する志が低いだけなんじゃないかという気がしてきた。

いつでも練習できると思って結局学業やバイトを優先してしまう学生と、最終的な決定権は学生にある(大学のサークルだから)と一歩二歩ひきながら、過去の経験だか何だか数回合わせれば何とかなる(他でも練習できるし)と少なからず思っている一般メンバ、そんな状況で合奏しても良い演奏なんて出来る訳がない。実際素人が聴いていてその質が判別できるようなジャンルではないのだけど、低い意識で演奏されているものを少なくとも自分は聴きたいとは思わない。

ということで、学生と一般で一度腹割って話し合いをされてみてはどうか?ツール云々はその後の話だと思う。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [286] 昼間、 2005/07/17 

数時間会社で仕事をした後、三軒茶屋某所に移動し、9月のDJイベント会場下見。
しかし暑い。何でこんなに暑いのか。昨日ずっと家に居たので余計に堪える。クールビズのお蔭で国民はこういう痛みにも耐えなければならなくなったということを、我々は肝に銘じなければならないだろう(環境問題棚上げかつ八つ当たり)。
それはともかく、店長とお話しつつ契約しつつ機材の説明を30分程。今回はDJだけなので大した問題点もなさそうだし、結構自由度も高そうなので、個人的には好印象。詳細は今月中には出すので、刮目して待て。

「米国労働者,ネットやIMなど仕事以外の作業に約2時間を職場で浪費」,米調査(IT Pro)
[関連Link]

浪費の中からアイデアが生まれるんだろうが。⇒喫煙ルームでだべってる輩の方がよっぽど非生産的じゃないのか。⇒うるせぇ、会社でネットサーフィンなんかしてんじゃねーよ。⇒何だとこの野郎。⇒...という不毛なスパイラルが目に浮かぶ。というか、こういう調査結果って水掛け論の水でしかないような気がするが如何なものか(ネットサーフィンしながら)。

  この記事は このアドレス で表示できます。




 
CoolNote2 Ver 3.3