現在 10件表示 
54765  

Desperate Straights

ツリー表示  i-mode  検索    戻る

日記、のようなものです。


クイックアクセス

[445] 青山陽一   [444] 青山陽一   [443] 渋谷に   [442] さいたま   [441] グラミー賞   [440] 千住の   [439] 地味に   [438] 昨日   [437] 本格的に   [436] さっき   


(2007/02/26 〜 2007/01/10)


  [445] 青山陽一 2007/02/26 

ライブ観戦2日目@名古屋得三。
茂さんの代わりに地元のGUIRO(ギロ)が前座を務める。初めて観たが、これが何とも形容できない妙なバンド(褒め言葉)で、雑多な要素が未消化のまま混在し、その歪さが独特のグルーヴを生む。強引に例えるなら(おっさんは型に嵌めないと納得しないので)ハットフィールド・アンド・ザ・ノースのカバーを演る初期プリファブ・スプラウトというか、いや、これもある側面しか捉えてないような。どのくらい彼らのファンが来ていたか分からないが、後ろで観る限り皆棒立ちならぬ棒座り(笑)状態に見受けられた。近々アルバムが出るそうだ(鳥羽修がエンジニアで絡んでいるらしい)が、ちょっと気になる。
休憩を挟み20:00から青山、田中バンド。過去2日から茂セットを除いたかたちだが、その代わり青山セットは「休符」「BWB」も含まれる全部入りで曲順も一部変更。冒頭、復調した田中さんをギターアンプのトラブルが襲い(このツアーは故障の連続だ)2曲目に行くまでに10分近く間が開いてしまったものの、それ以外は概ね問題なし。ツアー千秋楽を素晴らしい演奏で飾った。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [444] 青山陽一 2007/02/25 

ライブ観戦のため大阪へ。
梅田シャングリラに着く頃には既に開場しており、後ろの立ち見ブロック?で見ることに。
青山さんに続き?田中さんが前日寝込むというトラブルに見舞われ声も本調子ではなかったが、それを補って余りある演奏の素晴らしさ。他人の曲のバックで名演を残すという青山さんの特性(笑)とも相まって、特に「街灯」は前半のハイライト。茂さんも久々の大阪(自曲を大阪で演奏するのは数十年ぶりとのこと)かつゲスト最終日ということもあってか若手以上のハイボルテージな演奏をぶちかます。「スノーエキスプレス」〜「100ワット」の繋ぎは何度聴いても痺れますなあ。森進一「おふくろさん」問題に言及するMCも冴えておりました(笑)。現在の編成では二度目の来阪のBM'sも強烈なグルーヴで観客を圧倒。東京とは1曲差し替え(「休符」⇒「BWB」)中原さんのファンキーな演奏をよりアピール?するセットに。こういうライブが関西でももっと頻繁に観られるようになれば良いんですけどねえ。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [443] 渋谷に 2007/02/18 

出る用事があったので、ついでにタワレコを物色。
amazon依存傾向が増す昨今だが、やっぱりたまには店でA〜Z迄じっくり眺めることも重要。といいつつ買ったものはHIP-O SELECTの通販盤をタワーが輸入したものなのだが(苦笑)。

The Temptations/In Japan!
[関連Link]

'73年の来日公演CD化。初めて聴いたが、サイケ期のテンプスが堪能できる素晴らしい内容。
「イン・ジャパン」なのに輸入盤のみ(5,000枚限定)。しかも当時の国内盤ライナーノーツまで復刻されており(解説は故・福田一郎先生)何ともユニークなリイシュー。分厚い紙を隙間無く張り合わせた状態のジャケットはCDやライナーを取り出すのに難儀するのでいただけないが(多分HIP-Oの紙ジャケ自体の問題だと思う)。ちなみに、当然というか、国内盤オビは復刻されてない。In Japan!シリーズとして他にはジャクソン5やシュープリームスもあるそうな。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [442] さいたま 2007/02/17 

スーパーアリーナでスティーヴィー・ワンダー。
今更のような気もするが、この手の大物は観たい時には居なくなるものなので(失礼な)、話のネタ程度に参加、するにはとても遠い(笑)。10年以上前この近くで仕事したことあるなあとか感慨に耽りながら長蛇の列の精算機に並ぶ。今日のライブと全く関係なくここに来ている客が駅員に「何でこんなに混んでるのか」と尋ね、「スティーヴィー・ワンダーのせいで混んでるんですよ」と無表情で返答しているのが面白かった。「せいで」って。

20分ほど遅れてコンサート開始。初っ端から"INNERVISIONS"5連発で猛烈に驚いた訳だが、その後は所謂ヒットメドレー状態(時折渋い選曲もあったが)で、新作"Time 2 Love"からはシングルの"So What The Fuss"1曲だけ(しかも途中でブレイク)という潔さ。昨年のプロモーション来日時にミュージックステーションか何かに生出演した時は、ちょっと高音がきつくなってきたかなとも思ったのだけど、今回は全く問題なし。いやー、感動した。とても有り難いものを見せて貰った。

終演後下北に移動し、青山陽一主催のイベント「Root is One〜歌うギタリスト達の宴〜」を途中から。
事前の売切告知から想像した以上の超満員で、暫くカウンター周辺で立ち往生した挙げ句、終盤からようやくその姿を観ることができた。
お馴染みオルガントリオにママラグ田中氏が加わる状態で、途中鈴木茂御大を交えつつ文字通り歌とギターのお祭り状態。青山さんのコンディションはいま一つだったらしい、ということは後で知るのだが(そのMCの時は到着していなかった)、まあ次の大阪に期待ということで(行くのか?)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [441] グラミー賞 2007/02/12 

自体には最早興味はないのだが、再結成THE POLICEが「ロクサーヌ」を歌う映像を某動画配信サイトで観た。

スティングのソロもここ数年聴いてないし、他メンバの活動も追ってない奴に言われるのもアレだろうけど、瞬間思わず「おお!」と声を上げてしまうこの感覚は何なのだろう。「伝説のバンド」を必要以上に有り難がってるだけ?いや、そもそもこんな低解像度では御本尊もロクに拝めていない訳で(笑)。ひとつ言えるのは、アンディ・サマーズのあのディレイのかかったギターの音、これには思わずスイッチ入るよなあ。何のスイッチか分からんけど。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [440] 千住の 2007/02/11 

シアター1010でイッセー尾形、小松政夫「百戦錬磨の人生ドラマ」。
観る度に印象が異なるのはいつものことだけど、今回ほどどこまでアドリブでどこまで決め事か分からないものも無い(笑)。今回は特に二人の芸達者振りが色濃く現れ、それが自然な笑いにつながった印象。いやー、奥が深い。

スライ&ザ・ファミリー・ストーン紙ジャケ5/2発売!
[関連Link]
ソニーの洋楽(再発?)担当Dのブログから。これは大人買い必須ですな。
しかし"Fresh"は今回はオリジナルマスターの音に戻っているんでしょうか?
いや、リマスター云々ではなくて、昔のCD(確か"NICE PRICE LINE"の1,800円盤)ではオリジナルと異なる音源が出回ったことがあったので(今はどうなんだろう、もしかしてその音源がボートラに?)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [439] 地味に 2007/02/03 

忙しいのはどうにかならんか。
機会があればサラウンドで怒号飛び交う(自分に対してではない)打合せと「昨日の今日」みたいな、それでいて精度の求められる提案作業を一日数本単位でこなしてごらんよ、俺の気持ちが分かるから(ジョニー大倉風に)。

昨日は友人と拙宅で「恵方に向かって巻きものにかぶりつく会」を開催しました。
この行事が関西発というのは当然知っていたが、てっきり小僧寿しか何かが流行らせた販促イベントだと思っていた(実際CMで知ったし)のだが、起源はそんな半端なものではないというのをついさっきWikipediaで知った(笑)。
[関連Link]

江戸末期の祈願事を70年代海苔問屋の販促イベントとして復活させたとあるので、あながち小僧寿しが..というのも大きく外してはいないのだが。ここ数年の全国展開はセブンイレブンが先駆けだとか。どうりで恵方ロール(ケーキ)とか売ってる訳だ(笑)。

2月3日というと、ウチの青山陽一サイトも開設10年ということか。
管理人の気まぐれで思い出したように更新するので、10年と言われればそれなりに感慨もあるが、正直気がつけば...という感じですな。
近年はオフィシャルサイトもあるのでウチの存在意義も殆ど無いようなものだけど、ただひとつ使命感のようなものを感じているとすれば、オフィシャルは事務所やレコード会社との契約が無くなれば、ある日突然無くなってしまうんですよね。以前のレーベルサイトがそうだったので、「青山陽一アーカイヴス」ではないけれど、営利と関係ないところで、権利に抵触しない範囲で、氏の情報を残すサイトは、まあ一つくらいあっても良いんじゃないかと、自分勝手に思ってます。
少なくとも個人的興味が続く限り今後も気張らずぼちぼちやっていこうかと。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [438] 昨日 2007/01/21 

品川で執り行われた結婚式二次会(相方様出席)の出し物部分を、個人的興味から(笑)ビデオに収めてもらったので、昼からそれの編集。いや、編集って単にiLinkでMacに取り込んで両端をフェードイン/アウトしただけですが。ある意味カットアップか?(表現違ってる)
こういうイベントに付き物?のトラブルにより先日編集した音源は十分には生かされなかった訳だが(苦笑)、ちょっとした機転で非常に面白い内容になっていた。続けて収録された新郎のキーボード弾き語りが個人的にインパクト強くて(笑)、全体で20分弱の映像だがとてつもなくシュールな印象。

「あるある大事典2」21日の放送中止(asahi.com)
[関連Link]

関西を離れ十数年の身には、関テレって今はシーチャカが社長なんだ。という衝撃の方が強い。
[関連Link](千草宗一郎 Wikipedia)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [437] 本格的に 2007/01/18 

寒くなってまいりました。でも雪は降ってないから例年よりは寒くないということか。
寧ろ雪でも降ってくれた方が寒さに諦めが付くと思うんだが、如何なものか(誰に聞いているんだ)。

相方様が同僚の結婚式二次会で急遽(今週末)出し物をやることになったとかで、何故か私がその音源のミックスダウンを担当することに。いや、ミックスダウンって2曲を編集で繋げただけですが。ある意味マッシュアップか?(それも違う)
PowerBook(≠MacBook)の前であーだこーだ、2時間くらいでざっくり完成。相方様曰く自分で選んだ2曲目の方が自信ありとのこと。いやはや、どうなりますことやら(熊倉一雄の声で)。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [436] さっき 2007/01/10 

財布の中の(ポイント)カード類を確認していたら、ヴァージンメガストア(VMS)のカードが4日で期限切れになっているのを発見。さ、3000円が。。VMSなんて出歩く範囲には蒲田しかないから滅多に使わないっつーの!と言ったところでポイント盆に返らず。。。

iPhone [関連Link]

驚かずにはおれない製品をコンスタントに作ってくるという意味で非常に素晴らしい会社だなあと。いやぁ、近未来っすよ近未来。
アジア(日本とは明言してない)は08年以降とのことだが、出すんだったら一社囲い込みでなくSIMフリーで出てほしいところ、というか取り敢えず携帯機能無くても良いから早く出せ(苦笑)。OSXが乗ってるなら寧ろPDAの進化系としての使い道が非常に気になる(勝手アプリは載せられないようだけど)。

  この記事は このアドレス で表示できます。




 
CoolNote2 Ver 3.3